ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
おはようございます。
日曜日から咳をこんこん、鼻水ずるずるしていたおチビ。
熱も平熱よりはちょっと高め。
でも、食欲もあるし元気元気でした。
ところが
昨日、ベビが突然の高熱!
ミルクも欲しがるからあげるんだけど
飲むと吐く。
脱水症状おこしちゃうんじゃないかと心配。
熱もぐんぐん上がって40℃。
呼吸も困難に。
祝日だったのでかかりつけ医はお休みだし
もう、陥没呼吸してしまってるし
「明日になったら・・・」なんて悠長に構えていられない。
救急にかけこんだ。
喉が腫れているんだそう。
息を吸い込むときに「ゴー」って変な音がする。
声はかれてしまい、泣いてもほとんど出ない。
クループというらしい。
何のウイルスで喉が腫れてしまったのか。
念のためインフルエンザの検査をしたが、陰性。
抗生剤などなどの薬を服用して
様子をみることになった。
横にすると息が苦しくなるので
ずっと抱っこ。
しかも、パパじゃだめ。私じゃないと泣く。
泣くと呼吸ができなくなって、苦しくなる。
お風呂にも入らずに、一晩中ずっと抱っこしてました。
幸い、今朝
お薬を飲んでくれて
ミルクもいつもよりは量は少ないけど
飲めた。
私の枕で頭を高くして
やっと眠ってくれました。
おチビは、快方に向かっているので一安心。
だけど
まさかベビがこんなに体調崩すなんて。
今日は二人をかかりつけ医に連れて行きます。
早く元気になってほしい。