ママブロネタ「節分」からの投稿
そういえば、今日は節分でした。
おチビも保育園で豆まきしてきたようです。
小っちゃい時は、鬼に変装した先生が怖くて
遠くからしか豆を投げられなかったおチビ。
本人はきっと覚えていないんだろうな(^^;。
さて、ママブロめぐりをしてきましたが
「恵方巻き」「豆まき」の記事、みなさん節分満喫ですね。
我が家はとういうと
恵方巻きはお寿司屋さんで買おうと行ったのですが
すっごい行列!!で、ひるんだ私。
そのまま西友に行ってしまった。。。
で、恵方巻きを買ったのですが
1本880円!!高ーい!!
あとから、手巻き寿司でやればよかったかなぁとか
ちょっと思った。。
でも、パパはきっと
「最初からできてるのがいい」とか言いそうだな(^^;。
夜、パパが帰ってきてから豆まきをしました。
家族全員、各部屋をまわって窓の方に向かって
「鬼は外」「福は内」
ベビにも豆の袋を持ってもらう役目を任命し参加してもらいました。
すぐに落としてたけど(^^;。
賑やかに豆まきをしました♪
豆まき
数ある年間行事の中ではそんなに派手じゃないと思うのだけど
私の実家では
というか正確には妹と父は
この「豆まき」というのにえらく力を入れていて
もう妹も高校生とかで結構大きいのに
深夜に帰宅した父と二人で各部屋をまわり
寝ている私等に豆をぶつけていく。(私は鬼なのか?)
そんな妹も結婚し、今は旦那さんのお仕事の都合で
関西の方に住んでいます。
あ、妹に豆まきしたか聞いてみよう(^^)/♪
無病息災
今年も節分終了です☆