アイコンママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿


こんにちは(^^)

昨日は関東も雪が舞うかもなんて言われてたけど
私が住んでいる街は 結局降りませんでした。
でもすっごく寒かった
今日は朝の冷え込みがきつかったけど
日中はぽかぽかになった。
おチビは元気に公園で走り回っているかな

さて、年が明け
食べすぎたお正月は鏡開きでやっと終了とし(遅っ!!)
今年は8月の仕事復帰に向けて身体も作っていかないと
事務職なので身体を使う仕事ではありませんが
2児(+パパ)を育てながら仕事もとなると
体力も精神力も必要だ!
おチビ出産後に復職した時は、最初の半年は身体がほんとにきつかった。
今回はベビも増えたからね。がんばるぞ~!!

とはいえ
ベビを家において外にランニングもできないし
家で激しく筋トレとかも無理
食事制限なんかしたらストレスたまる(今、唯一の楽しみが食なのに)
ドスンバタンしないで身体を動かしたいと思い
以前買ったカーヴィーを引っ張り出し
ついでに衝動買いした蝦ちゃん妹のエルゴエクサも登場

 

樫木先生のカーヴィーは以前やったことがあったので
久しぶりだけどできるだろう~のほほ~んと始めたら
結構身体がついていかない(泣)
固くなってるし、息が上がる!(´Д`;)
「やばい、かなり動けなくなってた!!」と気がつきました。

それでもやっとこさっとこ終了
次は隣で「あうあう」言ってるベビさんをエルゴで装着して
蝦ちゃん妹のエルゴエクサに初挑戦
ただ、これ
本当は腰すわりもしてからじゃなとやっちゃだめと書いてある。
なのでゆっくりの動きに自分で勝手にアレンジして
やりました。
ベビさんご機嫌で「きゃははは」と声出して笑ってました。
で、最後は寝ちゃいました。ナイス!!


結構ね、汗もしっかりかきました。
まずはこんなところから少しずつ「身体を動かす」を意識してみよう思います。

最後に
 

この間の3連休は「川崎大師」に行ってきました。
何年ぶりだろう。高校生の時、お正月はバイトしてました。
混むかなぁと思って早めに家を出たので
お賽銭まではすいすい進めちゃいました。
お香もくもくもしっかり浴びて。
出店もたくさんでいて
「やきそば」「おこのみやき」「もつ煮込み」「あげまんじゅう」を
パパとおチビと3人で食べました。
食べすぎ?
いや、もっと食べたかった。「牛串」とか「焼きトウモロコシ」とか・・・。
出店って気分が上がるから、食べたくなっちゃうんだよね。
おチビは「射的」と「だるま落とし」をやったよ。

帰り道、有名な飴とくずもちを買いました。
くずもちなんて普段食べないから、おいしかったぁ。
黒蜜もきな粉も大好き。
またこれが全然からまない(笑)
でもおしいんだよね。


珍しくエクササイズの記事なんて書いたのに
やっぱり最後は食べ物の話になっちゃった(^^)。
さて、そろそろ洗濯物たたもうっと♪