久しぶりの更新です。
次男くんが産まれてから2か月半経ちました。
あっという間です。ほんとに。
2人目って、やはり違いますね。私自身のゆとりが。
一度経験しているからか
「今、こうして欲しいんだな」とか
「今のうちにこれをやっておいた方がいいな」とか
予測がつくんです。
精神的に余裕があります。
一人目の時はもっと必死だったなぁ(^^;。
とはいえ、二人の子育ては忙しい!!
生後1か月はあまり外出したくない。。。とは言ってられず
お義母さんにお願いしていましたおチビの保育園のお迎えも
おチビが「お迎え、ママかパパがいい!」と訴え
またお友達との関わりのことで先生と直接お話ししたいこともあったので
ベビさん生後3週間目からは私と一緒におチビのお迎えに行くことにしました。
あまりまだ触られたくない時期ではあったけど、そうも言ってられず
こうして二人目は強くなっていくのだなぁと思った。
子育てについてはこの辺にして
タイトルの「コーヒー」
あ、写真はブラックですが
このあと砂糖とミルクは入れます!
やっぱり大人じゃないじゃん・・・・。
次男くんが産まれてから2か月半経ちました。
あっという間です。ほんとに。
2人目って、やはり違いますね。私自身のゆとりが。
一度経験しているからか
「今、こうして欲しいんだな」とか
「今のうちにこれをやっておいた方がいいな」とか
予測がつくんです。
精神的に余裕があります。
一人目の時はもっと必死だったなぁ(^^;。
とはいえ、二人の子育ては忙しい!!
生後1か月はあまり外出したくない。。。とは言ってられず
お義母さんにお願いしていましたおチビの保育園のお迎えも
おチビが「お迎え、ママかパパがいい!」と訴え
またお友達との関わりのことで先生と直接お話ししたいこともあったので
ベビさん生後3週間目からは私と一緒におチビのお迎えに行くことにしました。
あまりまだ触られたくない時期ではあったけど、そうも言ってられず
こうして二人目は強くなっていくのだなぁと思った。
子育てについてはこの辺にして
タイトルの「コーヒー」
楽天の優勝セールお買い周りで買ったのです。
カルディね。
シンプルで可愛いですよね。
ドリッパーは陶器のもあったんだけど、扱いやすそうなプラの方にしました。
1杯しか飲まない時はマグに直接のっけてドリップしますが
何人か分を一度に作るときはサーバーにたっぷりと。
このガラス製サーバー、カルディのオリジナルで底があまり広がっていないところがいい。
収納で場所とらないんだ。ナイス。
コーヒーは定番「マイルドカルディ」。今度は違う味も楽しんでみようかな。
実は、私ずっとコーヒー 好きじゃなかったんです。
が!!!なぜか最近急に「好き」になった!!
なぜだかは自分でも分からないのですが
ずっと産まれてから三十数年「コーヒーより紅茶」な私だったのに
「コーヒーがおいしい!」と思うようになったのです。
やっと大人の階段をひとつ上ったのか!?(笑)
子ども2人産んでやっと大人になれたのか。
ということは、いまだに飲めない「お酒」は
3人目を産んだら飲めるようになるか!???
そんな訳はないだろうけど(^^;
好みが変わったのかなぁ。自分。
忙しい合間に飲んでます。
あ、写真はブラックですが
このあと砂糖とミルクは入れます!
やっぱり大人じゃないじゃん・・・・。