こんにちは。

前記事で「もうすぐ産まれる!?」的なことを言っていたのに

産まれてません(^^;


ただ、恥骨痛がひどくなったということと、胎動が少し落ち着いてきたっていう変化ぐらいかな。

もう少しで産まれると思い、外出するのがちょっとこわくなって

(外で破水したらどうしようとか)

動いていなかったからかなぁ。


もう明後日には38週だし、びくびくして安静にしているとお産が始まってくれそうにないので

今日からは少しずつ動こうと思います。


まず、掃除がんばる。

おチビの保育園のお迎えも今日はゆっくり歩きながら行ってみる。
(先週の検診後、2回は実母に車に乗せてもらったり、義母に行ってもらったりした)

洗濯と料理は引き続きやっていればいいし

あと、何ができるかな。


急に動きすぎるのもよくないか(^^;


最近、友人や三重にいる妹から

「神社に行くことがあったから安産祈願したよ」と連絡をもらいます。

本当にありがたいです。

そんな風に思ってもらえることを、とっても幸せに思うし感謝しています。


そうそう、赤ちゃんの名前は一応決まりました。

実母に「名前の候補はもういくつかあるの?」と聞かれ

「もう決めてるよ」とだけ答えました。

今回は、実は最初から一つの名前しかどうしても思いつかなくて

(友人たちはいろいろ考えて候補をあげてくれていましたが(^^;)

結局、夫婦で最初から話していた名前にすることにしました。


準備は結構できてるから、あとは無事に元気に産まれてきてくれることを祈るばかり。

早く会いたいなぁ。

抱っこしたいなぁ。

パパもおチビも「抱っこしたい」ってずっと言ってるから、抱っこさせてあげたい。

でも、きっと空っぽになったお腹は寂しく感じるだろうな。

一心同体を感じていられるのも、あとわずか。