GWから始まったリビングの片付け


キッチンカウンターの上が物が多くてごちゃごちゃしてましたが


ようやく全部片付けた!!


何も置いてないとそれはそれで寂しいので


今まで電話を置いていたところに無印良品のグリーンとキッチンポットを置くことにした。



makiのシンプルなじかん♪

一番右のグリーンは「シュガーバイン」という名前


つるがのびてきて、癒しのグリーンになってくれるといいな音譜


そして左のポットにはミニトマトの種を蒔いて


中央のポットにはバジルの種を蒔きました。


このお野菜を育てるポット


裏はこうなってます。



makiのシンプルなじかん♪

穴が開いているでしょ。


ここからお水を入れるんですよ!


写真だとよく見えないけれど、中に吸水体が入っていて


必要なだけ水分を吸い上げてくれるんだって。



水遣りの加減が分からない私にはもってこい(^^)


ちなみにシュガーバインも、タグを引っ張って中鉢を持ち上げて


お水を入れます。


同じく吸水体があって、それが必要なだけ水分を持って行ってくれるから


3日に1度くらいお水が残っているか確認すればよし!




というわけで、今カウンターにはこれしかのってません。



物は増えるとごちゃつくから、できるだけこれ以上増やさないようにしようと思います。