こんにちは(=⌒▽⌒=)
後半の4連休
連休って幸せだなぁ~
今日はお天気もよくて、パパとおチビは川の土手に野球とサッカーをしに行きました
水筒と着替えを持たせて。
私はのんびり一人の時間を満喫中です(*^▽^*)ふふふ。
さて、私はサラリーマンでもあり母でもあり主婦でもあります。
なので、日経ウーマンや主婦雑誌のサンキュなども愛読しているのですが
その主婦雑誌によく登場している「セリア」という100円均一のお店に
初めて行ってきましたー!!!
100均だけど可愛いい雑貨や日用品があるということですが
うちの近所にはそのお店がなくて・・・
昨日、車ででかけたついでにパパに連れて行ってもらいました
お店自体は普通の100均(^^;
商品を見ていくと、たしかにダイソーよりは可愛いデザインのものが多い。
この連休で部屋を片付けて模様替えもしようと考えていたので
おチビの溢れるおもちゃやらを整理するための収納箱をいくつか買いました。
あとは、小さいカフェオレボウル。
これは小鉢として使おうかな(‐^▽^‐)おうちカフェする時に活躍してもらおう。
そして、これ
ふんわり可愛いでしょ(^^)
ミルククラウンのガラス皿とフラワー(これ芳香剤なんだって)
いい香りがします。
我が家のトイレです(^^;すみません。
トイレに飾ることにしました。
ちなみに後ろの紫のは、私の課長が毎年フランスに旅行へ行くので
その時にお土産でもらった「ラベンダーペタルの石鹸」。
隣の小さな香水もそうです。
(課長からのお土産は全部トイレへ(^^;)
あまり物を置くとごちゃごちゃしてしまうから
雑貨を飾るって難しいですよね。
ほどほどに・・・がいいんですが、その加減がね。
お部屋も片付いて、たくさん物を捨てました。
意外と「これ全然使ってない」っていうもの、ありました。
シンプル生活をがんばってキープしたいです