今かかっている病院は、地域では10年生存率が1番高い(廊下に表が貼ってある)乳腺ならここっていう感じの病院です
主治医はガイドラインガチガチの先生でアラフィフくらい?ベテランの女性の先生です
悪くはないと思うのですが
①肝生検について
ー自分は本当に肝生検して再発がんのサブタイプを調べない方が良いのか?
②標準治療の終わりについて
ーエンハーツをやるには組織がない自費なら一回40万くらいだといわれました
2024年に自費でのエンハーツを勧められるなんてびっくりです…
私は本当にエンハーツもハーセプチンも打てずに標準治療が終わるのかをお聞きしたいです😢
主治医にはセカオピに今から行っても選択肢が少ないから違うことは言われないだろうと言われました
だから行くなら主治医と違う視点で診てくれる病院、先生に意見を聞きに行かなくちゃ意味がないと思います
おすすめの病院、先生をご存知の方がいらっしゃいましたらDMでも教えていただけませんか?
伺えるかは後ほど考えるとして、今は場所にこだわらず広く探しています
どうぞよろしくお願いします🙇