ご覧いただきありがとうございます😊

あなたの転機をチャンスに変える

ライフコーチ 川久保いづみです。

 

体験セッションはこちら

友だち追加

 

 

 


 



 

ポッドキャストのススメ

 

突然ですが、

PODCASTが好きです。

 

 

以下、全日本人に聴いてほしい

お気に入りの番組です。

 

みんな大好き指差し

「over the sun」

 

 

12月22日の番組で、

スーさんが、鶴屋のうたを熱唱してる!!

 

 

 

 

 

おじさんたちの

「役に立たない(褒めてますw)」

話が聴けるキメてる

「東京ポッド許可局」

 

 

ニヤニヤするから、電車の中では注意ね。

 

 

 

 

毎回、目からうろこが落ちまくる

議論が満載、出演者のクレバーさが

たまらない目がハート

「なんかIWAKAN!」

(12月で終わってしまうらしい泣)

 

 

 

 

 

 

 

そして、今めっちゃはまってる

「COTEN RADIO」 

 

 

 

ラジオだから

「ながら聞き」できるかと思うと

そうでもなくて、聞き流すのモッタイナイから

仕事しながらは聴きたくない。

作業中はOKですね。

洗濯物干すとか、食器洗うとか。

 


あ!そうか。

仕事と作業の違いは

ラジオの内容が聞けるか聞けないか?なのかな?

 



 

で、今一番のお気に入りは

「COTEN RADIO」


ひとつの事例や、ひとりの人を

ピックアップして、

歴史を語りつくしている。

 

歴史に対して興味なくても

偉人達も当たり前だが人なんだね、

という事がわかるし、

歴史と照らし合わせて

自分を客観的に見ることが出来る。

 

まあ、難しいこと考えずに、

試しにちょっと聴いてほしい。

 

とはいえ、超人気番組なので

私が語るまでもないかもだけど。

 

 

靴を履く

で、「COTEN  RADIO」の話。

 

 



この回で、樋口さんが

「俺、半歩踏み出せ教を作るわ」
と言ってたのがすごく良くて、

 

じゃあ、私は

「まず靴を履く教」

作ろうかと、思った。

「靴紐を結ぶ教」かな?
「靴を選ぶ教」?

 

靴を履かないと

どこにも踏み出せないからね。

 

 


そういえば、
クライアントさんが
洒落たところに
出かけたいけど
「洋服買わなきゃ!
その前に靴を買わなきゃ!」
って言ってた。

靴買ったかなあ?

今度聞いてみよ。

 

 

断捨離報告

先日、年内に20キロ断捨離すると

宣言いたしまして

 

順調に進んでおります。

昨日まで、11.8キロ捨てて

あと、8.2キロですー飛び出すハート

 





エライ、私

 



 

 

 

 

体験セッションはこちらから。

川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3

 

 

 

 

 
Instagramはこちら

https://instagram.com/izumin_0106?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

公式ラインはこちら飛び出すハート

川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3