ご覧いただきありがとうございます😊
コーチ 川久保いづみです。
ありがとうを口癖に?
人から何かをしてもらった時
「すみません」ではなくて
「ありがとう」と言いなさい。って
みんな言ってるじゃないですか??
正直、ふーんどっちでも良くない?
って思ってたんだけど。
急に腑に落ちたので
アウトプットしてみます。
例えば、誰かに
ドアを開けてもらったとする。
「すみません」と言う時は
自分が開けられなかったことに
焦点が当たってて、
出来なかった自分の事を
謝っちゃう思考になる。
一方で
「ありがとう」と言うと
ドアを開けてくれた親切な行為に
焦点が当たる。
同じ意味合いで
使ってるつもりかもしれんけど
焦点の当て方が
全く違うよね。
「ありがとう」を使う人には
人に親切にしてもらえる
優しい世界が広がり、
「すみません」を使う人には
自分は至らない、という
窮屈な世界が広がる。
はーん、そういうことか!
言葉ひとつで、世界が変わるんだ!
言葉があなたの世界を作る。
あなたはどんな世界に
住みたいですか?
*****************************************
\夢を叶えるワークショップ/
叶えたい夢はありますか?
ドリームボードワークショップ✨
8/23 10:00-12:00
8/24 20:00-22:00
各回4名様の募集です♪
夢や目標を叶えるためには
イメージを明確に出来る
ドリームボードがオススメ。
といっても、
なかなか1人で取り組むことって
難しいと思います。
ワークショップに参加して、
一緒にドリームボードを
作りませんか?
作ったことあるよー!と
いう方も、新しいものに
アップデートして行こう✨
初回開催につき、
ライン公式のお友達の
みなさんは
無料でご参加いただけます!
[ご希望の方は、こちらから☟
"ドリーム"と送って下さいね]
こちらも募集中💕
公式ラインはこちら
川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3