ご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

ワタシらしく

ワタシのために

ワタシとして生きて行く

 

ワタシプロジェクト

 

ライフコーチ

川久保いづみです。

 

 

 

ただいま

6月の体験セッション募集中

5,000円→

公式ラインより申し込みで3,000円

あなたが心の底から

願っている事を一緒に探して

あなたらしく生きるために

行動を加速させる

コーチングプログラム

 

まずは、体験セッションから指差し

 

公式ラインより

「体験」と送ってね。

 

友だち追加

 

 

 





  どうやって泣いてます?

 

この前、クライアントさんと

 

雑談してたら、こう聞かれたんですよ。

 

「どうやって泣いてます?」

 

え?え?どういうこと?

 

その時は「ただ泣きます」と答えましたが

 

そうか!涙活のことか!

 



 

  涙について調べてみたよ。

 

涙には3種類ある。

 

①基礎分泌の涙

②反射の涙

③情動の涙

 

涙活に関係するのは

 

③情動の涙だね?

 

情動の涙は

感情が高まって興奮状態になると

交感神経が優位になって

まぶたの涙腺を刺激して

出てくるらしい。

 

交感神経が優位になると

身体がヤバいと感じ

自律神経の乱れを治すために

幸せホルモンのセロトニンを

分泌させて副交感神経を優位にさせようとする。

 

副交感神経が優位になると

 

リラックスした状態になる。

 

だから泣いた後は

 

スッキリするのかな?

 



 

 

  泣きたいときは泣こう

 

泣くということは

 

身体全体で感情を味わっている証拠。

 

感情はそもそも

 

人が健康的に生きて行くために備わったもの。

 



だとすれば、味わっておかないと

 

ヤバい。

 

 

涙活でがっつり泣いてもいいし

がっつり短時間で泣いたほうが、

癒し効果があるらしい

 

悲しい時に

 

悔しい時に

 

嬉しい時に

 

泣きたくなったら、

泣きましょう!

 

 

 

特に、男性たち?

 

「男は泣くな」という思い込みで

 

泣けてなくない?

 

 



私は

 

娘との帰省のお知らせラインで

 

帰省が楽しみな反面

 

帰っていく時の寂しさで

 

泣いてしまった。えへへ。

 

 

 

 

 

「モヤモヤしてるんで

泣いてきますねー」

 

そんな文化が育てばいいね笑い泣き

 

感情出せない、泣けないあなた

お付き合いしますよニコニコ

 

 

 

 

**************************************************************************************************************************

ワタシらしく

ワタシのために

ワタシとして生きていく

ワタシプロジェクト

 

あなたが心の底から

願っている事を一緒に探して

あなたらしく生きるために

行動を加速させる

コーチングプログラム

 

まずは、体験セッションから指差し

 

 

6月の体験セッション募集中

5,000円→公式ラインより申し込みで3,000円

 

公式ラインにご登録して

「体験」とお送りくださいね。

 友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

Instagramはこちら

https://instagram.com/izumin_0106?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

毎朝、8時から

朝活ライブやってます☝️

インスタでも、

会いに来てくださいウインク

 

 

公式ラインはこちら飛び出すハート

川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3