こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます
「次の50年」を軽やかに踏み出すため
ブレないワタシを手に入れる!
ワタシプロジェクト
ライフコーチの
川久保いづみです
ラインプレゼント第2弾!
「軽やかにコミュニケーションを楽しむ!
タイプ別コミュニケーション診断」
を配信中です。
そのコミュニケーションの違和感
タイプを知れば
解決するかも!?
こちらから、お友達登録して
プレゼントとメッセージくださいね❤︎
相談したはずがモヤモヤ
「何でも相談になるよ 」
と言われたから
話したはずなのに
何だかモヤモヤが残る。
あなたは、
経験
ありませんか?
私は
ありますよー。
あれ?いつのまにか、責められてる
何でも聞くよ❤️と言われて
「給料、もう少し上がんないかな?」
と話すと
「今の時代、もらえるだけいいよ、
贅沢言わない!」
お子さんどう?って聞かれて
「いやなかなか成績が上がらなくて」
と話すと
「元気だからいいじゃない!
病気の子だっているんだよ!」
ん?
んん?
正論ですけど、
そうなんですけど、
あれ?
あれれ?
私、
今、
責められてる?
いや、
あんた今
何でも
聞くって言ったやーん
いくらでも話せるけど
そんなエピソードが
山ほどありすぎて
話し出したら
キリがないから
やめとくけど笑
これって
結構、あるあるじゃない?
あとは、
話乗っ取られてるパターンも
あるよね。
こっちの話をネタに
あとは自分の話したいこと
話しちゃうとか。
なんでも
人は相手の話を聞くより
自分が話すことに
意識を向ける傾向が
あるらしいのです。
日常会話あるある
あなたは
悩みを打ち明けて、
「そんなことないよ」
とか
「考えすぎたよ」
とか。
「あー、わたしもそうだった」
とか
言われたことないですか?
日常会話だと
そんな感じかな?
でもさ、
言われた後って
モヤモヤしない?
話を聴くということ
話を聴くって
そういうのじゃないと
私は思う。
自分の考えや
価値観は一旦脇に置いといて
あなたの話を
言葉のまま受け取る。
↑これ結構、難しい
だって
あなたが
悩みだと思ってるなら
世間と比べてどうとか
もっと不幸な事例があるとか、
関係ないじゃん。
悩みは悩みなんだから!
もし、
この人といると
心地いい!
悩んでたけど
解決できそう!
という人が
身近にいたら
その人は多分めっちゃ聞き上手。
大事にしてね
それでも
モヤモヤするの
という方は是非!
コーチをつけることを
お勧めします。
思う存分
話をすることで
あなたの中に
気づきが生まれて
解決の糸口が
見えてくるよ
1人で悩むより
断然早い。
保証します。
たくさん話して
スッキリしたい人!
お待ちしてますね
いつでも応援してます📣






















ダイエットトレーナー
井上敦子さんとのコラボ講座です。
こちらで
お待ちしてます❤️
こちらも募集中ですよ❤️
人生の質を上げる
「ワタシとの
コミュニケーション術」
私単独のお勉強会。
コミュニケーションに悩む人、
まずは自分とのコミュニケーションを取って
自分を知るところから始めてみましょう
日程:
4/22(土)10:00-11:30
4/23(日)10:00-11:30
4/24(月)20:00-21:30
4/25(火)20:00-21:30
(すべてzoomでの開催)
各回4名限定
参加費:3,000円
公式ラインからのお申し込みで
無料ご招待いたします
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
ラインプレゼント
「軽やかにコミュニケーションを楽しむ!
タイプ別コミュニケーション診断」
好評、配信中です。
こちらから、お友達登録して
プレゼントとメッセージくださいね❤︎
Instagramはこちら✨
https://instagram.com/izumin_coach_kawakubo?igshid=YmMyMTA2M2Y=
朝活ライブやってます☝️
インスタでも、
会いに来てください
公式ラインはこちら
川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3