こんにちは!

ご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

「次の50年」を軽やかに踏み出すため

ブレないワタシを手に入れる!

ワタシプロジェクト

 

ライフコーチの

川久保いづみです指差し

 

 

ラインプレゼント第2弾!

「軽やかにコミュニケーションを楽しむ!

 タイプ別コミュニケーション診断」

を配信中です。

 

そのコミュニケーションの違和感

タイプを知れば

解決するかも!?

 

こちらから、お友達登録して

プレゼントとメッセージくださいね❤︎

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン ダウン ダウン ダウン

川久保いづみライン公式

 


音声はこちら👂


スタエフで、声の配信してます。

読む時間がない方は、

お耳でどうぞニコニコ

 

 

出かけて良かった

先ほど

やる気のない投稿を

したばかりなんですが

https://ameblo.jp/ecrincoaching/entry-12797478719.html


ちょっと出かけてすっかり

やる気モードに入りました。

 

散歩ではなく

車で近くのTSUTAYAに

出かけたら

レンタル部門が閉店らしく

マンガが1冊100円に

 

 

 

大好き💕松本大洋

 

隣の書店で雑誌と本を購入。

 

 

 

 エクラとジェーン•スーさんの新刊ラブ

気晴らしも出来たし

なんか

頭の渋滞が緩和された感じ。

 

コーチングが好きすぎる

 

実は今日、

神元七海さんの

勉強会にお邪魔して

「好き」を見つけたり

「予祝」をしたり

したのだけど

 

神元七海さんインスタ

マイナスイオンが出まくりの七海さん。

是非、会いに行って欲しい

 

そこで

自分が

コーチングが

好きすぎる

という事が

改めてわかったのだ。

 

最近

ゲシュタルト療法に夢中で

「感情とは」

「思考とは」

なんてずっと考えていて、

自分がどんな人の

伴走をしたいのかが

ようわからんショボーンとなっていて。

 

まあ

つまり

迷子だったわけです。

 

私が伴走したいのは

でもね、

さっき、わかったのよ。

 

私は

頑張ろうとしている人や

頑張りたいって思ってる人の

伴走をして、

行動を加速させてあげたい

 

 

 

キメ顔お疲れ

 

 

ゲシュタルトや

学んできたものは

必要な時に使えばいい。

だから

どんどん学ぶし

でもそれは

より良いコーチングが

出来る自分になるために。

 

 

人って

現状に戻ろうとするから

進むべき道がわかっても

迷ってしまう時もある。

 

 

 

 

そんな時に

そばにいる。

手を離さない。

そんなコーチに

私はなりたい。

(最後はポエム?笑)

 

 クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

人生の質を上げる

「ワタシとの
 コミュニケーション術」

のお勉強会を開催します。

 

日程:

4/22(土)10:00-11:30

4/23(日)10:00-11:30

4/24(月)20:00-21:30
4/25(火)20:00-21:30

(すべてzoomでの開催)

各回4名限定

参加費:3,000円

公式ラインからのお申し込みで

無料ご招待いたします指差し

 

 

 

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

 

ラインプレゼント

「軽やかにコミュニケーションを楽しむ!

 タイプ別コミュニケーション診断」

好評、配信中です。

 

こちらから、お友達登録して

プレゼントとメッセージくださいね❤︎

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 川久保いづみライン公式

 

 

 

 

Instagramはこちら

https://instagram.com/izumin_coach_kawakubo?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

 

毎週木曜日、7時から

朝活ライブやってます☝️

インスタでも、

会いに来てくださいウインク

 

 

公式ラインはこちら飛び出すハート

川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3