こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます
「次の50年」を軽やかに踏み出すため
ブレないワタシを手に入れる!
ワタシプロジェクト
ライフコーチの
川久保いづみです
コンプレックス
私は
自分が
特につらい思いをせず
幸せに生きてきた、という事が
少しコンプレックスでした。
みんな
色々なことを
経験して
それを原動力に
がんばってるのに・・。
私って・・・。
平凡。
ええ?そうなの?
先日
メンターと起業仲間と
食事をして飲みながら
身の上話と共に
そんなことを話していました。
愛する仲間たち はるさん、ほなみん
「いや、いづみさん、
結構、色々経験してるじゃないですか?
むしろ、それがあって
そのメンタルでいる事って
すごい」
えっ?えっ?えっ?
そうなのー?
「それはメンタルの保ち方を
シェアしてあげたほうがいいです!」
ま、ま、まじで??
わたしの信念
私は日々
「生きてさえいれば
なんとかなる」
と思って生きています。
思い返せば、
26歳の時に
ちょっと辛い時期がありました。
ご飯も食べて
普通に暮らしているはずなのに
どんどん痩せて行く。
友達と楽しく過ごしながらも
ふと涙が止まらなくなる。
今、思い返すと
結構、大変な心持ちだったのかも。
痩せたり
泣いたりしながら
ひとり内観を
(その時はそんな言葉知らなかったけど)
繰り返して
消化して行き
その言葉に
落とし込んでいきました。
その時にコーチングを知ってたら絶対受けてたわー。
人生味わい尽くしたい
人生って
良いことも
悪いことも
絶対ありますよね。
悪いことがあるから
良いことが起きた時の
喜びもひとしおだったり。
でも
それは
どちらも
生きていないと
経験できない。
だから、
生きて
味わい尽くしてやるんだ。
そんな風に思えるようになった。
もし
私のメンタルが
強いのであれば
「生きてさえいれば何とかなる」
という信念が
そうしてくれているのかな?
そして
それが
私の原動力に
なっていることは
間違いなさそうです。
全部リソースにしちゃおうぜ
あなたの
辛い経験は
向き合えた時に
必ずあなたの
リソースになります。
過去の辛い経験を
無かったことにして
自分を変えようとせず
向き合って統合させる。
そうすることで
自分を癒して
肯定してあげてくださいね。
大丈夫!
生きてさえいれば
なんとかなる!
やだ、なんか
コーチっぽいこと
書けてない?笑笑
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
3月23日10時より、
ラインプレゼント第2弾!
「軽やかにコミュニケーションを楽しむ!
タイプ別コミュニケーション診断」
をお届けします。
こちらから、お友達登録して
お待ちくださいね❤︎
Instagramはこちら✨
https://instagram.com/izumin_coach_kawakubo?igshid=YmMyMTA2M2Y=
朝活ライブやってます☝️
インスタでも、
会いに来てください
公式ラインはこちら
川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3