こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます
「次の50年」を軽やかに踏み出すため
ブレないワタシを手に入れる!
ワタシプロジェクト
ライフコーチの
川久保いづみです
態度が変わるのって悪いことなの?
「あの人
男の人の前だと
態度変わってない??」
女子なら
1度や
2度や
3度や
4度、、、
耳にしたり
言ったりする
言葉じゃないかな?
まあまあ
私も
苦手なタイプですが・・。
でもさ
人によって
態度を変えるって
ほんとに悪いことなの?
態度というより接し方を変えてみる
現在
ラインプレゼントを
絶賛作成中なのです。
内容は
人のタイプによって
接し方を変えると
コミュニケーションが
上手く行く
例えば
私は褒められると
伸びるタイプですが
世の中には
褒められるのが苦手な
タイプの人がいる。
意見されるのが
大嫌いなタイプの人もいれば
アドバイスがないと
先に進めないタイプの人もいる。
タイプって
環境にも左右されるので
同じ環境にいる
お仲間はきっと
あなたと似たような
タイプ。
だから
気が付かないかも
しれないけれど、
それを当たり前だと
思っていると
違うタイプに
遭遇した時
「やだ何?
あの人めっちゃ
感じ悪くない?」
ということが
起きてしまうのです。
どんな人を前にしても
絶対に態度を変えない!
私は私!
平気だもん
という方は、
全然かまわないのですが
そういう人って、
周囲にストレスを
感じさせている
可能性大だったりします
自分を押し殺す
必要はないけど
互いにストレスを感じない
コミュニケーションを
取る為に接し方を変える。
その為にも
タイプを知っておくと
便利ですよ。
3/23より
ラインでプレゼント🎁します
もっと言っちゃうと
同じタイプでも
あなたの前にいる人は
あなたと違う価値観を持つ
別人格です。
そのことを意識して
お付き合いしていくだけで
人間関係変わって行きますよ。
コミュニケーション大事だけど
ストレス感じちゃう
そんなあなたを
大応援してます📣
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
3月23日10時より、
ラインプレゼント第2弾!
「軽やかにコミュニケーションを楽しむ!
タイプ別コミュニケーション診断」
をお届けします。
こちらから、お友達登録して
お待ちくださいね❤︎
Instagramはこちら✨
毎週木曜日、7時から
朝活ライブやってます☝️
インスタでも、
会いに来てください
公式ラインはこちら
川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3