こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます
「次の50年」を軽やかに踏み出すため
ブレないワタシを手に入れる!
ワタシプロジェクト
ライフコーチの
川久保いづみです
ワタシとして生きるとは
これは私のコーチングプログラム
ワタシプロジェクト
のコンセプトのひとつなんですが
自分で言っておきながら
よくわからないんです。
なのでちょっと
頭の整理を
させていただきますね
たとえば
私は、夜お風呂に入るのが億劫で
娘に
「ママの代わりにお風呂入ってきてー」
とか言っているダメ人間なのですが、
これって当たり前だけどできません。
運動だってそう。
私がやらなきゃ
インストラクターが頑張っても
何の効果も無い。
誰かが
頑張っているのを
横で眺めているだけでは
何も変わらない。
もしかすると、覚悟?
そうか、もしかすると
私として生きるって
自分が動かないと
どうしようもない
という事を
覚悟すること
なのかもしれない
めちゃめちゃ当たり前のことを言うと
私は、この世の中に一人しかいない。
そして私を感じられるのも私しかいない。
感情も体感覚も、真実も。
いくら望んでも、他の人にはなれない。
やりたい事や欲しいものがあったら
自分で動かないとどうしようもない。
運だとか、縁だとかも
自ら気づかないとお話にならないし、
そもそも無いとあきらめてしまっては
それ以上何も手に入らない。
私の人生の舵を取るのは私
という訳で、
ワタシとして生きる
=
覚悟を決めること
に決定します(笑)
そのためには
やっぱり
自分を愛して
信じてあげなきゃ
いけないね。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
4月にお勉強会を予定してます!
今回は、コミュニケーションについて
気になるーっ!という方は
是非、こちらでお待ちください。
Instagramはこちら✨
毎週木曜日、7時から
朝活ライブやってます☝️
インスタでも、
会いに来てください
公式ラインはこちら
川久保いづみ公式ラインhttps://lin.ee/KtJ2qN3