こんにちは!

ご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

人生を愛する人のためのコーチ 

川久保いづみですびっくりマーク

 

 

 

年末にぶっ刺さった1曲

お恥ずかしながら、レコード大賞まで取った
セカオワのHabitをちゃんと聴いたことが無かった。
 
年末、コタツで紅白を見ていたら
はじまったこの曲。
「あー聴いたことあるー。流行ったね。」
で、じっくり歌詞を見ながらちゃんと聴いた訳です。
 
ダンスも良かった。
色んなアーティストが出てて、華やかでした。
 

それよりも何よりも

ぶっ刺さったのは、その歌詞で。
PVでは、高校生が出てるから
若い人向けのメッセージかもなんだけど。
 
全大人にも聴いてほしーい。
 
「自分で自分を分類するなよ」
「君に君を分類する能力なんてない」
 
そう、
あの人は能力があるから、自分と違うとか
出来るとか出来ないとか。
私たちには分類する能力なんて無い。
神様じゃあるまいし。
 
だから、本当にやりたいことを
やって行こうよ!
 
そういう私は年末から、この歌詞が刺さって
血が出続けている。
まさに、
「腹の底からこうふつふつと」
なっております。
 

あなたも私と一緒に

「そのbad habit」をぶち壊す

1年にしませんか???

 

 

Instagramはこちら

 

公式ラインはこちら飛び出すハート

 

    友だち追加