こんにちは!

ご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

人生を愛する人のためのコーチ 

川久保いづみですびっくりマーク

心からやってみたいこと

すべて叶えられるとしたら、
心からやってみたいことはなんですか?
 
 
コーチングの時に良く問いかける質問です。
 
先日も、その問いを投げた時
クライアントさんの顔がパアっと明るくなり
楽しそうに話してくださいました。
 
その後、
「でも、まあ、無理なんですけどね。」と
悲しそうに話すクライアントさん。
 
本当に、無理なんでしょうか?
 

やってみたいを止める3つのもの

もしクライアントさんが、
30代から10代に戻りたい、とか
明日、宇宙に行きたいと言ったら、
そうね、それは無理かなー?
 
でも、そうじゃない場合が圧倒的に多くて、
私には、彼らは最初から諦めているように見えます。
どうしてでしょうか?
 
①周囲の声が怖いから。
「失敗したらどうするの?」
「あなたにはムリだよ」
「できると思ってるの?」
 
実際には、そんなことも言われていない状態で
言われたらどうしようと恐れていることが多い。
言われるかもわからないし、言ってくる人は適当に受け流しましょう。
 
出来るかどうか、そんなのやってみないとわからないじゃん!
 
ちなみに私は、そういわれたら逆に燃えるタイプです(笑)
 
 
➁自信が無いから
「才能がないから」
「頭が悪いから」
「もう、年だから」
 
他人の声よりも怖い、自分自身の声。
潜在意識の中に刻み込まれた、自分を守るための声
あなたを守るための声が、時に邪魔をしてきます。
そんな時は、
えいやっと振り切ってやってみることで
自信につながることがある。
誰でも最初の一歩は自身が無いものだから。
 
でも、一方で
なんで、そんな声が出てくるのか?
あなたの何を守りたいのか?
心の中で対話することで、
次に同じ状態になった時に
動きやすいかもしれません。
 
 
③どうしたらいいかわからないから
やりたいことが自分の中で
上手くイメージ出来ていないことが多い。
ありありと、やってみたいこと、
それが達成した状態を思い描きましょう。
おススメは、
実際に写真などでビジュアル化する事。
繰り返し見ることで、
あなたの脳はそれについての情報を
探し出すようになり、やるべき行動が
わかるようになります。
 
 
 
本当はずっとやりたかったこと、
あなたにはありませんか?
今年は何か一つでもトライ出来たらいいですね。
大丈夫、きっと叶います。
 
そんなあなたを応援していますラブラブ
 
 

 

Instagramはこちら

 

公式ラインはこちら飛び出すハート

 

    友だち追加