「七福神巡り第2弾は隅田川七福神だ!地図を見た限りでは楽勝ムードなんだが、これが意外や意外。歩く距離よりも単調さ、そして大通りを通ると車の音がうるさい。ゆっくりおしゃべりしながら、とは実はいかないかもだな。ってこんなこと書くと地図が売れないね~(笑)
だがしかし、ご開帳期間関係なくスタンプが全て押せるので達成感は筆舌につくしがたい。」


「もー、女子にはきついわ、はっきりいって。
でもエクリーズの中には勇者がちらほらいるみたいだし、そういう子なら成し遂げられそう。
タクシーを使うのは最後の手段ね。」


◆隅田川七福神巡り・概要

数ある七福神の一つ、隅田川七福神。
その名が示す通り、隅田川に沿った寺社にあります。
比較的単調な道が続き、コンビニや商店がほとんどありませんので、思っているよりも過酷な感じがします。
桜もちや言問団子などを味わいたいところですが、時間が厳しいかもしれません。
ラストの多聞寺は若干入り組んだところにあるのと、白鬚橋からの距離も長いので体力を要します。
車(タクシー)を使用してもいいかもしれません。



MAPはこちら↓

隅田川七福神巡りMAP



参考サイト
http://members2.jcom.home.ne.jp/sirahige/

★クリア条件★

1 1日(1回のロープレ)で巡ること
2 レストラン・カタヤマ、もしくは通り向かいのレストラン(チェーン店)食事をする。
3 三囲神社で色紙を購入してご朱印を全て押す。
※通年、スタンプは押せます。

★経験値★
遠征ポイント200ex+777ex

※個々の遠征スポットとしての申請は出来ません。
(公式スポットの富岡八幡宮や、寺院、店の申請スポットなど)

★その他★
経験値加算の対象となるのは1回のみとなります。
再購入は可能ですが、一度行ったエクリーズの場合、経験値加算はできません。
他のエクリーズであれば経験値加算をいたします。

川に沿って進む道のりですが、ほとんどお店というものがありません。
休憩するにも難しいので、体力のあるエクリーズがいいでしょう。
また、13時には浅草を出発しないと多聞寺に行くときには日が暮れてしまうかもしれませんのでご注意ください。

お問い合わせ、購入は
info※ecri.jp(※を@にしてください)
までお気軽に!