五輪期間中フル稼働していたAWWの仕事。

全て終わりました。

 

五輪での初の公式練習後のインタから東日本大震災後11年によせたメッセージまで・・。

 

 

 

 

 

*******

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクトの終わりに際し日・英バイリンガルでツイートしました。

 

 

 

 

 

 

 

全文はこちら

 

We have now formally concluded translations of the Beijing Winter Olympics content from the Axel with Wings team (unless we get ambushed by another media feature). We would like to thank our team and all of the video subbers and transcribers that have helped us during this period. Together, we completed 19 fully subbed videos totalling over 85min and 4 text interviews, over a 1.5mth period.

It was happy, painful and inspiring in equal measure, but it was thanks to the tireless dedication and love of every single person involved that we could do our best in bringing Yuzuru’s words to you. 

As always, we want to say that a single translation is never going to be a definitive source of truth but we are proud of the work we have done and thank everyone for their kind comments.

It truly means a lot to us to read your reactions and see the effect of Yuzu’s words and philosophy on fans all around the world. You are why we do this.

For now, the AWW team will take a short break until Yuzu’s next appearance. Please take care everyone. We hope to see you soon!

Thank you especially to:

Axel with Wings チームの北京冬季五輪関連の翻訳は(予想外のメディアの特集などがない限り)これで正式に終わりになります。

この間、字幕つけ、日本語書き起こしに協力してくれた皆さんに感謝します。

この1ヶ月の間に、合計85分以上に及ぶ19本の日・英字幕付きビデオと4本の記事の英訳を完成させることが出来ました。

それは幸せを感じ、痛みを覚えつつ、同時に勇気を与えられるという経験でしたが、関わってくださった皆さんの時間を惜しまぬ努力と愛情があったからこそ、私たちは全力で羽生結弦選手の言葉を皆さんに届けることが出来たと思っています。

本当にありがとうございました。

 

いつも言うように、1つの翻訳が”正しい”ものになるということはありません。
その上で、私たちは自分たちの仕事に誇りを持ち、皆さんからの温かいコメントに感謝しています。

頂いた反応を読んで、羽生選手の言葉や哲学が世界中のファンに影響を与えている様子を見られること、それは、私たちにとって本当に大きな意味があります。
私たちが活動出来るのは、あなたがそこにいてくれるからです。

 

 

とりあえず羽生選手の次回登場までAWWチームしばらくお休みします。
皆さんどうぞお元気で。
また近いうちにお会いできますように!

 

 

 

*****************

 

全てのアーカイブはAWWのホームページに

 

 

 

 

皆で泣きながら睡眠時間を削り、ああでもないこうでもないと話し合ってきた日々を回想し、

万感の思いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

やるべきことはやった満足感と少しの寂しさと・・未だ残る痛みとともに、

今は色んな感情を噛み締めていたいです。


フィギュアスケートランキング

皆様どうぞ、良い夜を。

 

絵子