セガの歴史を振り返ろう‼ | ecouの昨日のオモイデ、もしくは今現在のコト。

ecouの昨日のオモイデ、もしくは今現在のコト。

「書きなさい」と言われて物凄いどうでもいいことを書いたりしてる今日この頃。 

皆さん本を買ったり借りたりしたら、すぐ読みます?

漫画に関しては即読むのですが、それ以外の本はとりあえず机に置いておいて、「今日こそ読むぞっ‼」とテンションが上がったときに読んでます。

てなわけで、発売日に買ったもののまだ読んでなかったアレを連休中に読んでみたぜ‼

【セガハード戦記 奥成洋輔】

セガ初の家庭用ゲーム専用ハードである【SG-1000】から、最後のハード【ドリームキャスト】までの歴史を、当時の状況を踏まえつつ書かれてます。

著者は知る人ぞ知る【メガドライブミニ】開発スタッフである奥成洋輔氏。

書籍の冒頭にも書かれてますが、あまりマニアックにならない様に読みやすい内容となってます。


本の内容はここでは書きませんが、買ってよかったなと。

セガファンの自分としては、セガサターンの辺りからの不穏な空気感を感じ取れ、胃のあたりがズーンと。
滝汗

ドリームキャストも凄く良いハードだったのですが…。


ま、まぁそれは置いといて、本の裏側の帯には歴代セガハードの名前が‼


私が持っているのはマークⅢ、メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストです。

マークⅢは従姉妹の家で初めて見た時に衝撃を受けて欲しくなり、メガドライブはサターン全盛期に中古店でぷよぷよのデモを見た時に欲しくなって購入。

サターンは所有ハードの中では一番多くソフトを買って遊びまくり、PCエンジンと並んで大好きなゲーム機ですね。

ドリームキャストは仕事が恐ろしく忙しい時期だったためにろくに遊べなく、面白いゲームが多かったのに積みゲーが増えたハードでもあります。

そしてセガはゲーム専用ハードを撤退し、他社ハードへのゲームを開発していくことになります。

そして時は流れ、メガドライブミニ、メガドライブミニ2へと…。

特にメガドライブミニ2は大傑作で、セガマークⅣという、あの頃夢に描いていた幻のメガドライブが体験出来るのです‼
笑い泣き

ありがとうセガ‼

そんなお話し。



〜オマケ〜

 最近遊んでるジャッジアイズにはゲームセンターが2店舗あり、アーケードの移植として【ファイティングバイパーズ】【ファンタジーゾーン】【ぷよぷよ】 【バーチャファイター5ファイナルショーダウン】【モーターレイド】【スペースハリアー】が遊べます。


本編そっちのけで遊んでます。

滝汗


モーターレイドなんてゲームセンターでも見たことねぇ幻の一品だぜ‼

ポーン



バーチャファイター5ファイナルショーダウンは初プレイでしたが、難易度があまり高くなかったのかワンコインで最終ボスのデュラルまで行けました。


負けましたけどね…。