DIYで使う道具の進化は

精度と時短にかなり影響すると思います😊


道具沼を正当化する訳では無いですが

電動工具を駆使する事で経験の少ない素人が

描いたイメージ通りの木工が出来るのも事実。


いつもお世話になっている中古道具店で

スライド丸鋸を購入してきました!

新調って言っても中古品ですけどwww


マキタ クロスカットソー SL610DZ

コードレスの18Vです。

Bluetoothで集塵機と連動出来たり

レーザーが見やすいなど人気の機種ですわ。


いきなり分解😅


購入価格43,800円✨
ヨメさんが
誕生日で1万円出費してくれましたw

お値段は結構しますが、

相場より15,000円くらい安いッス。


中古なので

問題点もいくつかあります。


1つ目の問題点。

まず安物だけに

テーブルの回転が重くて

回すと少しザラザラした感じ。。。

要分解掃除ですな。


自転車用の高級グリスを使いメンテナンス。

後ろから見ると

グリスの劣化が見られるので


センターのネジを外して
回転部を分解。

ギヤもきっちりメンテナンスしておきます。


汚れがそこまで酷くなかったので
手遅れではなさそうです。
金属の摩耗も少ない、
良かった。

台座のギヤは樹脂製。
まめにメンテナンスが必要なのかも。

細かい部品は

切りかすが付くので

サラッとしたシリコンスプレーで

ネジ部分を拭く程度にしますわ。


綺麗に組み上がった😁👍✨
中古の程度は良いですね。
用途が素人DIYだったんでしょう。


この汚いボロボロの樹脂部品、
消耗品なので
本来は交換レベルの状態ですが
取り敢えず綺麗にしてみる。

ペーパーかけたら

かなりマシになったので

このまま使うことにしました😁
うむ👍 見た目も大事ッス

2つ目の問題点は刃です。
付属してたのは鉄鋼用のチップソー。
鉄のパイプでも切ったのか?

木工替刃に選んだのは黒鯱。
日立のフッ素コートされたチップソーですわ。

Amazonで3,200円ナリ。。。



ほんとは
マキタの鮫肌にしたかったけど
歯数60だとこっちのほうが断然安かった!



ちょっとズレてるので要調整ですが、
外で使っても
マキタのレーザーめちゃくちゃ見やすい😳



檜も抵抗全く感じず
スパっと切れますね〜
この切れ味なら
18Vでもパワー的に全く問題無し。

さすが60P😁
段面も綺麗です。


最後の問題点は

バイスの欠品ですな。

支柱だけしかない。


自作するか?
尊敬するYouTuberが使うバイス。
この人も
アーム部分は純正品を使っていますわ。

専用バイスのWEB価格を見ると
送料込2,400円程度↓
それほど高くない😳
この値段だと自作の意味無しですな。
仕方ない、、買うか。

今週中には届くと思われます。

今まで使ってきたスライド丸鋸との違いは
電源がバッテリーになったので
何処でもすぐ使えてコンパクトで軽いこと。
デメリットは
使用時間の制約とスライド量ですわ。

日立のスライド丸鋸は
1年前にジャンク品を修理したので
新しいパーツ満載で綺麗なんですけど
レーザーの部品が手に入らず。
レーザーは
暗い室内じゃないと使えません。

マキタのレーザーは
圧倒的な光量で、
作業効率が上がりそうです。
少ししかスライド出来ないのは欠点ですけど
小型化&軽量化のトレードオフ。


古いスライド丸鋸も
中古市場では人気なので
フリマアプリに出品して
購入金額の穴埋めしないとですわ。

出来れば残して置きたいが
DIYで2台は贅沢ですなぁ

きっと必要ないよね。。。😅