2週間で納車されるのは

色々と忙しいですね。


来週には納車です!


Amazonで売られている充電ボックス。

便利と思うが2万以上します。



使わなくなった傘立てを

DIY組み換えて

もう少しお洒落な

充電ボックスを作ろうと思います。


使わない傘立て。

使えないかな?



端材を使って枠組みを作った。

焼印のアルファベットは

お洒落なのでどっかに入れたい。。。


フタは、

水に強い檜で作ります。


トリマーで溝を彫って


ガラスを入れました。



フリマアプリで

EV充電のステッカーを購入


たけぇ〜www😂


タテヨコ5cmなので

主調強すぎず

丁度良い感じですわ。

ガラス右下に貼る予定。



傘立ての焼印部分は、

取手にしようと思います。

横型にするか?

縦型にするか??

悩む😕😕😕




シートカバーも届きました。



最近のシートカバーは

本当に良くなりましたよね〜

値段の割に

作り込みが凄いです。


コレを付ければ

後部座席にワンコを乗せても

後の掃除が激的に楽になる!




ラゲージ用のマットも購入済みです。




後は、、、

値段の高い

ルーフキャリアですわ。