魚焼きグリルde ~焼き魚特集~ | 【ガス代節約】エコトクくん & 魚焼きグリルde時短&簡単レシピ

【ガス代節約】エコトクくん & 魚焼きグリルde時短&簡単レシピ

3年前に便利グッズで、
TVや雑誌で紹介されて人気になった
魚焼きグリル石 「エコトクくん」
開発秘話やエピソードを紹介します。

魚焼きグリルを使った
時短レシピや簡単レシピも続々登場!
「コゲ落としシート」を使って、
魚焼きグリル掃除も紹介しています!

今日は浜松は良い天気です晴れ
昨日の大雨がうそみたい

この雨は、今東北なんですよね。
東北のみなさん、気をつけてくださいね。

さて、今回は焼き魚特集です。

なんで急に焼き魚
問屋さんに
「エコトクくんを通販会社に紹介してあげるから、料理の写真を入れた企画書を作れ」
と言われて、
焼き魚をいろいろ焼いたのです。

でもね。結局、問屋さんは通販会社に提案をしてくれませんでした
残念。

でも、いろいろ写真が撮れたので、
「エコトクくん」を使って焼いた時のお魚を見てくださいね。

まずは、遠鉄百貨店でお買い物
サンマとホッケと・・・・
以外、魚の種類が少ない・・・

浜松って、意外と売ってる魚の種類が少ないのです。
定番的に売っているのは、「カツオ、マグロ」。
たまーに、「鯛」。これは刺身ね。
あと、「カレイ」。
浜松の人、「カレイ」の食べ方わかるのかしら?
「鮭」

東京にいた時は百貨店に行ったら、いろんなお魚が売ってたんだけど・・・・
ちょっとさみしい気がしました。

まあ、こんなでお魚を買ってきて、
焼いてみました

 サンマの塩焼き
  鮮度の良い生サンマでした。鮮度がいいので内臓は入れたまま。
  表面を水でサッと洗って、塩を振って焼きました。

  「エコトクくん」を使っているので、中火で焼き時間10分でした。

レシピ サンマ 


塩サバ
  これはマックスバリューの塩サバ。ノルエー産の。
  ただの塩サバですが、焼き目がしっかり入って、香ばしく焼き上がりました。
  (自慢じゃないけど、良い色です)

  「エコトクくん」を使っているので、中火で焼き時間は10分

レシピ 塩サバ

 ホッケ
  北海道羅臼産のホッケが売ってました
  とっても立派なホッケです
  魚焼きグリルに入るのかしら????と心配なぐらい。
  何とか入って、しっかり焼きました
  表面に油が浮いて、ジューシーな焼き上がりでしたよ

  「エコトクくん」を使っているので、中火で15分で焼き上がりました

レシピ ホッケ 



ちょっと古くなりますが・・・こんな食材も焼いてみました

 北海道産 ししゃも(1000円
   1000円のししゃもがスーパーオオゼキで売ってました!
   オオゼキさんはとにかく魚がいいんです
   バイヤーさんの腕がいいんでしょうね。本当に鮮度のいいお魚、しかも珍しいものまで仕入れています。
   このお店はおススメです  浜松に来て残念なのは、スーパーオオゼキのお魚を食べれなくなったこと。
   ところで、1000円のししゃも。これ本物のししゃもです。
   脂がのって、卵がホクホクで、とってもおいしかったです。

   「エコトクくん」を使ったので、中火で焼き時間5分でした。

レシピ ししゃも 
レシピ ししゃも2 
※こんなに黒くなっても「エコトクくん」は使えますが、そろそろ交換時期です。使い過ぎに注意してくださいね

 銀鮭
   1切れ200円の銀鮭です。
   油がのっていて、ジューシーでした。

   「エコトクくん」を使ったので、中火で焼き時間7分でした。

レシピ 銀鮭 


  生にしん
   私は北海道出身なので、にしん大好きです。
   というか、小さい時、にしんばかり食べされたていました。
   ある日(これもスーパーオオゼキ)、新鮮な生にしんを見つけたので、軽く塩を振って焼きました。
   ホクホクしてて、鮮度がいいから臭みも無く、おいしかったですよ。
   皮もパリッとしていたから、炭火焼きで焼いたみたいでした
 
   「エコトクくん」を使ったから、中火で焼き時間が10分でした。

レシピ にしん 


ここで、エコトクくんの使い方を紹介します
エコトクくん TOPバナー 
魚焼きグリルの受け皿にアルミホイルを敷きます。
その上に「エコトクくん」を1袋入れます。(ワイドグリルの場合、1.5袋必要です)
その上に網を置き、いつものようにグリルを使います。
※この時、火力は中火にしてね♪

エコトクくん 設置方法

エコトクくん 設置方法2 

毎回交換はしません。
繰り返し使って、石が茶色くなるまで使えます。
約30回ぐらい繰り返し使うと茶色くなります。
エコトクくん 交換時期

茶色くなったら、交換してくださいね。
使い過ぎは危ないですから。


ランキングに参加していますベル ポチ!お願いします音譜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村  



こちらのブログもあるよベル
旗レシピブログ 旗クックパッド

【今回の「エコトクくん」を買うならココ


【□】エコトクくん(400g) 700024000
価格:377円(税込、送料別)