まずは今週の成績から・・・
泣けてきます(TmT)
Taiyo、WaveRider、TrendEscapeでコツコツ稼いできたものをWaveRiderでドカンと吐き出してしまってます。
Taiyoは先週デカイ損失を出しましたが、ようやく本来の姿に戻ってコツコツ稼いでるのですが
WaveRiderは最近ここまで大きく負けてなかったので油断してました。
含み損がある程度膨らんできたら手動で損切りするか、逆指値で損切りラインを決めておくかした方がいいようですね。だいたい-300pがストラテジーの損切りラインらしいですが、損失がデカすぎます。
現在の保有ポジションは
Taiyoの豪ドル円売り93.066 -120p
QuickShiftのユーロ円買い117.507 +240p
WaveRiderユーロドル買い1.33582 -7p
で、評価損益は+10.800円ほどです。
今日は金曜日なのでNYタイム本番のこれからは今週積み上がったポジションの調整が始まるのではないかと思っていますが、こいつらストラテジーがどこらへんで利確損切りをしてくれるのか全くわからないので手動で行うか、ほったらかしにするか検討中です。
今のうちに利益の上がっているQuickShiftを利確して、下がった所でTaiyoの損切りをするのが理想的なのですが、そうそううまく相場が動いてくれるかは分からないので結局ほったらかしにするとは思いますが。とにかく検討中です。
↓いまなら口座登録だけで5.000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
あと、最後に一つ。お得な情報をお知らせします。
コチラです→日経新聞(電子版)を無料で閲覧する方法
参考になったらポチッと応援よろしくお願いします(^o^)/
FXツール徹底検証ブログランキング
Air FXランキング