もう1月も半ば、お正月気分も
抜けてきましたか。
もうすぐ、2月の節分ですね。
今年は、自分で「鬼の飾り」を作り、
家に飾ってみませんか。
「犀川みんなのギャラリー」では、
公園に実った「トチの実」を使い
「鬼の飾りを作る」ワークショップを
行っています。
(1月限定のイベントです。)
コロナの影響を考え、
1家族ずつの開催としています。
安心してご参加ください。
事前の申し込みが必要ですよ。
もう1月も半ば、お正月気分も
抜けてきましたか。
もうすぐ、2月の節分ですね。
今年は、自分で「鬼の飾り」を作り、
家に飾ってみませんか。
「犀川みんなのギャラリー」では、
公園に実った「トチの実」を使い
「鬼の飾りを作る」ワークショップを
行っています。
(1月限定のイベントです。)
コロナの影響を考え、
1家族ずつの開催としています。
安心してご参加ください。
事前の申し込みが必要ですよ。
12月限定イベントとして「おかめ・ひょっとこ」の飾り物作りワークショップを行っています。
事前の申し込みが必要ですが、お正月用の飾り物として自分で作って自宅に飾ったら、おもしろくないですか。
参加無料です。
是非、お申込みください。
先着10名、定員になり次第、終了となります。お待ちしています。
今年も、犀川緑地を散歩しているワンちゃん達を主役に写真展を開催しています。
公園管理者が撮った素人写真ですが、
可愛いワンちゃん達がモデルなので意外にいけているのではと思う出来で自画自賛しています。
是非、皆さんも見に来てください。お待ちしています。もちろん、無料ですよ。
開催場所は、犀川みんなのギャラリーですよ。
昨日は、天候も良く、スポーツ日和となりました。金沢マラソンが開催される中、エコ・チーム犀川でも9回目のポールウォーキング大会を開催しました。残念ながら、マラソンの影響で参加者は若干少なかったものの、その分、指導員のよりきめ細やかな指導があり、また、犀川の紅葉も楽しんでいただき、参加された皆さんは、大変満足のいく大会になったようです。参加いただいた皆さんありがとうございました。次回は、来年春の予定です。奮ってご参加をお願いします。興味のある方も是非ご参加下さい。来年お待ちしています。
昨日、サワシ柿造りのイベントを行い、公園利用者の多くの方に参加いただきました。お陰様で収穫した柿をすべて皆さんにお分けすることができました。ありがとうございました。
皆さん楽しそうにサワシ柿造りに挑戦されていました。持ち帰られた柿は、1週間ほどで美味しく食べれますよ。