おはようございます。
ずいぶん前に書いたNOROスカ-トの進捗状況
1日2つずつ進めて22日で1パーツ完成と
はりきってましたが、
実際は・・・
前回から3つ進んで、現在5こ・・
前回書いたのはいつなんだ??ってくらい前です・・
そうです、何も進んでなかったんです
1日2つならできると思ってましたが、
そんなことは私にはできなかった・・・・。
目標を低く設定して、2日1こを目標にします・・・。
あ~自分の性格が嫌になる・・・。
そして、昨日の出来事
先生のレッスンのアシスタントをさせていただきました
これが、とっても楽しく、そしてすごく勉強になります。
一人の方の襟と肩の編み方を一緒にやったのですが、
製図をきちっと読まなかった私が
進めてしまって編み直しとなってしまい、
本当に反省・・・・。
1目1目を意識して、きっちり考えないといけないと
反省しました。
自分の作品を編むときは、
感覚でやっている感じがあったので、
これからは、この1目はどうなっているのか??ということを
しっかりと考えて進めていかねば
と、本当に勉強になります。
その方が、私のバッグを素敵と言ってくださり、
こちらの色違いを編むとのこと!
その色がグリーンでとっても素敵!!
お揃いになるのがとっても楽しみです
(こちらのバッグの出典は、『毛糸だま』183号です。)
また、別の方は、ワンちゃんのお洋服を編んでおられて
とっても素敵でした。
私も、本をお借りしたので、
自分のワンちゃんに編んでみたい!!と
思いました。
お教室の雰囲気もとってもいいし、
本当に大好きな場所です。
皆さんのキラキラが、とってもいい感じで
プラスのエネルギーをもらって帰っています。
こういうのって、本当にいいですね!