倶知安の小さなギフト屋さん 「やまだ園」のブログ

倶知安の小さなギフト屋さん 「やまだ園」のブログ

倶知安の小さなギフト屋さんの毎日…今日も笑顔のお手伝い♪

Amebaでブログを始めよう!

今日も寒い朝です

おはようございます照れ

倶知安の北4東6にある

小さなギフト屋さんプレゼント

やまだ園の理恵です飛び出すハート


ちまたでは連休後半らしいですびっくり

Uターンラッシュも始まるとか

北海道は寒いゴールデンウィークでしたね


さてさて昨夜の映画は

『日日是好日』

にちにちこれこうじつって読みます

あーーーお茶したくなりました

もっかいちゃんとやりたいなぁ‥


茶道って奥が深過ぎて

お軸にしてもお道具にしても

お菓子にしても

花にしても香りにしても

五感を使って感じとるみたいな

客も亭主も覚悟がいるのは

千利休の時代があの時代だったからかも

‥と

お軸ひとつひとつも調べたら

面白かったー

ま、すぐ忘れちゃうんだけどね口笛

映画の中で武田先生が

『毎年同じことができることが幸せ』

って初釜の時に言ってたんだけど

本当にそうだなぁって


それからお茶事の前に

おんなじ人でおんなじお道具でも

同じにはならない一生に一度の出会い

『一期一会』って


はーやっぱり深すぎる



真逆なお話

NHK FMでにやってる〇〇三昧

この前の日曜日 BTS三昧だったのおお

でもねすんごく長い時間だし

倶知安は山と車以外電波悪いのか

FM綺麗に入らなくて諦めてたら‥


なんとーらじるらじるで

聞き逃し聞けるじゃありませんかーー!

すぐダウンロードしたよね飛び出すハート

面白かったーふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート

私の一番好きな曲は20位までに

ランクインしませんでしたが

全部好きだからよしとしますラブふんわり風船ハート

あーもう私ARMYだったわ


お客様にもバレますよキョロキョロ

お店のパソコンのとここれだもん↓

だんだん増えてるてへぺろ


あ、、お抹茶もお茶道具も少しあります

(宣伝もちゃんとね)


雨の日は雨を聴く

雪の日は雪を見て

夏は暑さを感じて

冬の厳しい寒さを五感で感じとる

毎日が好い日

今日も 日日是好日

       映画から‥