台北 北投温泉 | ピースヌのブログ

ピースヌのブログ

初めての海外生活 in 台湾生活

今回の4連休で

日帰りで

北投温泉へ行ってきました照れ

 

淡水線の北投駅から1駅の新北投

観光電車?なのでホームも観光の雰囲気になっています

 

新北投駅の周りは

コンビニはもちろんのこと

ファーストフード店などいっぱいあるのですが

ちょっと温泉街に進むとまったくなくなりますえーん

途中、のどが渇きどこかで水を購入しようとしましたが

まったく無く、観光名所の一つ「地熱谷」までいかないとなかったえーん

ずっと「地獄谷」だと思っていたのですが

よく見ると「地熱谷」と看板に書いてありました爆  笑

ここはミストサウナって感じで

ちょっとした温泉に入った気分になりました

 

そしてお目当ての温泉へ

瀧之湯

すごくコスパがよい温泉で貸切風呂(個室)もあるのですが

空いている時間が合わなく断念

 

なのでネットで調べ

日帰り・個室風呂でなるべくお安いところを探したら

水美温泉会館

新北投駅にすごく近い場所にありました

個室も水風呂有り無しが選べたので有の方で入浴

すごく綺麗で、お水・ポカリスエットが無料でついていました

もちろんバスタオル・タオルもあります。

 

まだ小さい娘さんがいるので温泉お湯を水で下げて入ったので

水風呂の出番はありませんでした笑い泣き

でも2時間もあるので入ったり出たりの繰り返し

身体もスッキリ楽しく温泉に入れました

(2時間ギリギリまで入ることはありませんでしたが・・・)

 

これならちょっと体を癒しに日帰りで温泉を味わうのも

悪くないなぁ~

 

ペタしてね