栃木県まで太陽光発電所建設地へ行って参りました。

野立て太陽光の現場は、だいたい山奥にあって到着まで苦労するものですが、

今回の現場は高速インターから近くアクセスも良好でした。

なんか得した気分です♪

最初の突入役は、いつもの森隊員

いきなり大量のクモの巣にテンション下がる森隊員(虫苦手)

棒をフリフリしながら前進します。

しかし、奥地まで進むと今度は蚊の猛攻を受けます。

森隊員のおでこには蚊が群がり、おもいっきり吸血されています。

一瞬で10発以上被弾しさらにテンション下がる森隊員。

秋の蚊はとっても攻撃的ですね。

現場は竹林ですが造成後は影が一切入らず環境は良さそう。

緩やかな南傾斜で安定地。

太陽光には向いている土地と判断しました。

野立て太陽光はまだまだ健在ですね。