【新シリーズ】ラジコン組み立てへの道001タミヤスターシリーズ | エコノミライ研究所のブログ

エコノミライ研究所のブログ

2015年2月16日に設立した任意団体です。
ありとあらゆる「ミライ」について考える団体ですが、主に
「E」lectric「V」iecle(電気自動車)を通じて
1、生活の未来
2、文化の未来
3、社会の未来
を探求して行きます。

昨年の暮れのことで御座いますが

家の者に、とうとう参太さんから

ラジコン

がプレゼントされまして

嬉しさのあまり、一週間で組み立て

走行まで漕ぎ着けたこと、以前に一寸だけお伝えしたかもしれません。

その時の作品がコチラ


早、半年近く経過しましたが

その時のものづくり体験は

家の者にとっての自信にも繋がりました。


SU-01 エアロアバンテ

で御座います。


最初の体験だったので
ステッカー貼りの大半は
楊田が担当しました。


サスペンションを左右逆に取り付けたり
若干のトラブルも有りましたが


この経験に基づいてラジコンの世界に目覚めた家の者

この後も様々な経験を積んで行くことでしょう。

次の記事

<ミニ四駆シリーズはこちら>