うちはいわゆる親が中学から賢い学校に行かせたい親でした。

でも私は先日書いた"1から10まで"の子供です。

なので、私にとって明確な理由がない塾通いや受験は無意味でした。

今から思えば、私に対しての教育金は相当だったはずです。

でも私はバカなので、アホなので、親の思いを汲むことができませんでした。

親は良い学校(かしこい学校)に進んでゆくゆくは良い就職先に繋がるようにしてくれようとしたのだと思います。

でもこれも私にとっては無意味な事でした。

やりたい事ではないから。

塾に通っていたのはそれなりに知識がついたので意味があったのかな。

でも、忘れたことの方が多いので、どうなんだろう。

私はこれまで学校の勉強に関しては、テストのための学習でしかなかったです。

知識をつけるというよりかはテストで点数を取らないといけないから勉強していました。

塾には受験用に通っていたわけですが、私は受験する理由が分からなかったですし、塾レベルではなくて、通ってる学校レベルの知能しかなかったです。なのでかしこい私立校ではなく、中高と公立でした。

中学受験も高校の私立の受験も全部見事に落ちたのです。

私の本当の志望は、公立でした。地元の中学、1番近い公立高校で十分でした。

大学も短大に進みました。その理由も推薦で1教科のみマークシートの受験だったからです。

親が一生懸命私の学費につかってくれたお金へのせめてもの償いといいましょうか、、、

でも本当は服飾の専門学校に行きたかったです。ひとつ前に書いた"諦めるクセ"のおかげでその選択肢は早々消え、短大に行くこととなりました。


短大では中高と違い、先生は何かしらのオタクばかりです。

教科書が先生の著書なんてザラでした。

でも小中高に比べるとオタクが紐解く世界はとても有意義で楽しい時間でした。


最終学歴だけでいうと、私には兄がいるのですが、彼は中学受験に成功し、かしこい中高一貫校に進みました。でも大学受験に失敗し、最終学歴は高卒です。

一方私は公立中、高でしたが、短大まで進んで卒業しているので、学歴ではかしこい学校に通っていた兄よりも私の方が若干高学歴なのです。

ただ兄は多分、大学に進む気があまりなかったのではないかと思います。

彼は高校時代は休みの日はずっとバイトをしていました。

学問を学ぶより、バイトを一生懸命する姿勢は、無意味かもしれなかった大学生活より、彼にとってはとても有意義な時間だったのではないかと思います。

親が望む最終的な就職は、私も兄もできなかったわけですが、身の丈に合った生活を今は2人ともできていますし、兄は兄で、もしかすると何かやりたい事があるかもしれませんし、私は私で今夢を追いかけている最中ですから、それはそれでいいのかもしれません。

親の期待にそえなかったのは申し訳ない気持ちでいっぱいですが、目的をちゃんと持てる進路や学校に進み、興味あることに繋がってそれが職に繋がるなら、それでいいのではないかと私は思います。

結局、本人の意識がどこにあるかなんだと思います。