さくらタクシー | ほんえすんの制作ノート

ほんえすんの制作ノート

編集者・ライター・絵本作家として活動する洪愛舜ともうします。webマガジン「目黒駅前新聞」編集長、絵本はひらがなのほんえすんで出しています。
お仕事を通じてのアレコレや、子育てしていて感じたことなどもつれづれます。

皆さま、いかがお過ごしですか。


私はというと、産休に入って早5日、


掃除機をかけたり(母の言いつけで)、子の肌着に刺繍したり、

桜の開花状況のチェックがてら近所の公園を散歩したりして過ごしています。

なんとおだやかでのどかな生活なんだろう……。


近所の桜は、2分~3分咲きというところでした。

公園の野球場では、平日の昼間からソフトボールの試合をする

おじさまたちの姿が……。


econ日記。  編集プロダクション「エコン」のブログ -110404_1257341.jpg

いったいどんな人たちなんだろうと思っていたら、

グラウンドの向かいに、個人タクシーがずらーり並んでいて、納得。


個人タクシーの運転手さんたちのチームなんですね!


いいですねぇ。

レクリエーション、たいせつです。


桜並木の下にずらりならぶ個人タクシーたち。
econ日記。  編集プロダクション「エコン」のブログ -110404_1306351.jpg
最高にいい絵です。



お花見しましょう。

東京でも堺でも、同じように、桜は美しい。
econ日記。  編集プロダクション「エコン」のブログ -110404_1308211.jpg