あんこうナイト、ふたたび | ほんえすんの制作ノート

ほんえすんの制作ノート

編集者・ライター・絵本作家として活動する洪愛舜ともうします。webマガジン「目黒駅前新聞」編集長、絵本はひらがなのほんえすんで出しています。
お仕事を通じてのアレコレや、子育てしていて感じたことなどもつれづれます。

古い話ですが、

先週の金曜日におじゃましたあんこうパーティはほんとスゴカッタ!!


なんと、軒先に吊るしたあんこうをその場で解体しビックリマーク

さばきまくりビックリマーク

まるごといただいちゃったわけですよ。


吊るされるあんこうチャン。

econ日記。  編集プロダクション「エコン」のブログ -100226_2013171.jpg
煌々と光っています。


いざ、解体スタート。

econ日記。  編集プロダクション「エコン」のブログ -100226_2014191.jpg
と、ここで!

いいところだったのに携帯の電池不足で写真が撮れなかったぁー

なんとも無念です……。

他で写真を入手できたら、別途ご紹介したいと思います。


まずは切り込みをいれて、皮をぶわーーーーーっとめくり、

内臓(あん肝!!)を取り出して、身をさばいていく、という手順でした。


参加者の方も一緒に解体されていましたが、

私はできなかった……。

いえ、ぶっているといか、あんこうがかわいそうとか、

そういうのでは全然なくて、

手がよごれるのが嫌だったから←最低。


皆さんが解体してくださったあんこうは、

まるごと美味しくいただきました。

鍋、あん肝、そしてあん皮……。すごいよあんこうさん。

感謝してやみません。

ありがとうございました。


あんこうパーティホストのきむらゆういちさんと小森さんも

ありがとうございましたー!!



たっぷりのコラーゲンを摂取してつるっとしたところで、

わくわくのお仕事にはげみたいと思います。

美意識上げていかないと。

そんな風に思う仕事がたくさんなので、がんばります。