最近読んだ本 | ほんえすんの制作ノート

ほんえすんの制作ノート

編集者・ライター・絵本作家として活動する洪愛舜ともうします。webマガジン「目黒駅前新聞」編集長、絵本はひらがなのほんえすんで出しています。
お仕事を通じてのアレコレや、子育てしていて感じたことなどもつれづれます。

調べものも兼ねて、先輩たちが書いた「平成男子」に関する本を2冊読みました。


平成男子図鑑 リスペクト男子としらふ男子 (NB online books)/深澤 真紀

草食系男子「お嬢マン」が日本を変える (講談社プラスアルファ新書)/牛窪 恵

感想は、ここには書かないでおきます。


というか書けない。

何にもやっていない私が、先輩たちの膨大な分析に対して、

ブログという『自己満足』ツールで意見を申し上げるのは

あまりにもおこがましいような気がして。



ひとつ、強く思ったのは、


私は、

誰に向けて言葉を発していきたいのか、

ということ。



誰に向かって。


それは、

やっぱり、

同年代か、少し下ぐらいの女子たちだ。


がんばってる女子たちに、エールを送れたらと思う。


それが原点だと、改めて気が付きました。


わかったならやるしかないグー