見逃せない!「もやもや」対「うだうだ」対決のゆくえ。。。 | ほんえすんの制作ノート

ほんえすんの制作ノート

編集者・ライター・絵本作家として活動する洪愛舜ともうします。webマガジン「目黒駅前新聞」編集長、絵本はひらがなのほんえすんで出しています。
お仕事を通じてのアレコレや、子育てしていて感じたことなどもつれづれます。

うっ。
またさぼっていました。
反省して本日より何事もなかったかのように再開します!


さてさて。

ずっと書きたいことがあったのですよビックリマーク


そう、先日よりお知らせしている 12月8日の出版記念イベント@阿佐ヶ谷ロフトA


追加ゲストが決定いたしました!!


わーわー


追加ゲストは……



「30代未婚男」


「ロスジェネ世代の叫び!」(日経ビジネスオンライン)


など、


「うだうだ男子」たちのリアルな姿を追い続けている、



ライターの

大宮冬洋さん !!



「うだうだ男子専門家」

として、


そして、


「うだうだ男子代表」


として、


い ろ い ろ な


お話、お聞きできるのではないかと思います!


というか、うだうだしてる男子たちの本音、

とことん聞きだします!!



質問タイムを設けて、会場のもやもやガールたちから

直接問い詰めてもらったりしたりして??


それってかなり弾劾裁判っぽくてキケンですねあせる



というわけで、


『もやもやガール卒業白書』出版記念イベントは、


占い師さんとの「もやもやトーク」

うだうだ男子代表との「うだうだトーク」


この両柱で、かなり興味深い内容となると思います。


12月8日の夜、師走のお忙しい時間かと思いますが、


ぜひ! 阿佐ヶ谷・ロフトAに、遊びにきてください!!




ニコニコ合格コチラからご予約いただければ幸いです。

   ↓

ロフトA予約フォーム