こんな感じで…… | ほんえすんの制作ノート

ほんえすんの制作ノート

編集者・ライター・絵本作家として活動する洪愛舜ともうします。webマガジン「目黒駅前新聞」編集長、絵本はひらがなのほんえすんで出しています。
お仕事を通じてのアレコレや、子育てしていて感じたことなどもつれづれます。

はい、昨日の予告どおり、新文化さんの記事のこと書きますパー得意げ


知らない人は知らないけれど、知ってる人は必ず知っている、それが、出版業界紙・『新文化』


今回、いつも大変お世話になっている新文化の記者の方が、10月30日号に、『もやもやガール卒業白書』 のことを紹介してくださったのです!


その内容というのが、一般的な書評コーナーでは絶対に書かれないような切り口で紹介されていて……。

非常に照れました。


こんな感じですよ!


081106_145015.JPG

しかも瀬戸内寂聴さんや文化勲章を受賞された田辺聖子さん、ドナルド・キーンさんと肩を並べていて……

恐縮してしまいますね。


ちなみに、新文化さんのサイトの『最新号ヘッドライン一覧』 にも、見出しがちょこっと載っています。

なんか照れるなぁ。

元同僚の皆さま、私はこんな感じでがんばっております。

「あ。」と思っていただけたらうれしいです。


そして、先日取材を受けた内容 が、11月7日発売の『stedy.』 という雑誌(宝島社刊)に載る予定です。

これが、なんと、

著者近影付き!!!!


もう、最高に恥ずかしいです。。。

でもせっかくなので撮影会(!)して、『キメキメ』の宣材写真撮りました。

この話はまた後日にひひあせる