江東区ツアーズ | ほんえすんの制作ノート

ほんえすんの制作ノート

編集者・ライター・絵本作家として活動する洪愛舜ともうします。webマガジン「目黒駅前新聞」編集長、絵本はひらがなのほんえすんで出しています。
お仕事を通じてのアレコレや、子育てしていて感じたことなどもつれづれます。

こんにちは←

今日は寒かったですねーショック!台風

少し自転車に乗っただけで手がかじかんで、指先が若干しびれてしまったほどです。
とはいえ、気温でいうと13度ぐらいはあったので、冬の寒さに比べればなんてことないはずなのに、春の陽気に体が慣れてしまってたのでしょうね。
人の体って正直です。。。

さて、今日は、今週木曜から始まるパソコン教室 のチラシをおいてもらうべく、江東区の文化センターを数件はしご走る人してきました。

(去年の9月からパソコン教室でちょこっとだけ講師をやっているのですよー)


豊洲から越中島、古石場、門前仲町、東陽町と、ふだんあまり行かない街をうろうろできて、なかなか楽しかったです。

こじんまりとしてるけど楽しそうなお店が多く、入ってみたいお店が道々にたくさんありましたが、先を急ぎました。



牡丹町通りから永代通りに出る途中の橋の上で。

大横川というそうです。きれいーに緑色ににごっていました。

「きれいーニコニコ」と思っていたのですが、道行く女性2人組は「わー」「きたいないねー」と話していました。

受け取る側によってさまざまですね。


そんなわけで、パソコン教室です。

今週から毎週木曜日19時から、東京都江東区枝川にある枝川朝鮮初級学校で行います。

入門・初級・中級の3クラスを予定していますので、

ご家族やお知り合いで、これからパソコンを始めたいとお考えの方などいらっしゃいましたら、ぜひご紹介くださいませにひひキラキラ


詳しくはコチラを。




朝鮮語教室もやっています。

こちらも入門・初級・中級クラスあり。