震災後 | ecomomo18-0323さんのブログ

ecomomo18-0323さんのブログ

ブログの説明を入力します。

震災前からある掲示板を見ていて,3月12日も変わらず見ていました。当たり前ですがほとんどってか、全部震災関連が上がってました。中でも目についたのが、福島原発のトピでした。それを見てみると…私がいる所(福一から320キロほど)も放射能が来てるような画像がありました。「え?」と、それを見た瞬間、胸がザワッとしました。妊娠中ってヤバイよな(妊婦じゃなくてもヤバイですが)って…(;_;)
それからは洗濯物は部屋干し。窓も開けず、外へ出る時は帽子,手袋,マスク姿でした。
この時から旦那は「気にしすぎ」って言ってました。でも今思えば…私の行動は正しかったんですね。クソ旦那はそれも認めませんが…(クソつけてしまった笑)

5月に出産を控えていたので、保育園は3月一杯でやめました。ちょうど年度末で区切りが良かったです。
4月からは実家へ里帰りしました。実家は500キロ以上離れています。少しでも離れる事ができて嬉しかったです。何より地元,実家が大好きなので、里帰りできる事が本当に嬉しくて、心が安定しました(*^^*)
少し話がそれますが、今だに遠くへ嫁いだ事を後悔しています。子どもができると親の気持ちが分かる、って本当ですね。