刺し子刺繍 出来ました | maruちゃんのエコクラフト

お早うございます🤗  

 

 刺し子刺繍やっとできましたよぉ〜チョキ音譜音譜

白ベースで3本の紐柄で構成してみました。

 

刺繍柄は主人やグラサンみた方々キョロキョロてへぺろびっくり

「紫陽花!?」と言うのですが

これは「ライラック」なのです。

刺繍の紐の色合わせが難しかったです。

紫部分も色を3色使用しているのですが

わかりずらいですよね。

 

主人はグラサン「わかりづらくても 色に深みが出てくるから

イイと思うよ」と言ってくれました。

 

ベースの刺し方も今回初めての刺し方でしたので

刺繍周り・底との繋ぎ等、色々な課題がありました。

コーナー・底角面は色々作ってみましたが16本幅の物で

作ったほうがより綺麗キラキラに仕上がると思いました。

 

今回の作品は12本幅の物でしたので、

角面専用に30mとか50mで16本幅の物を

用意しておいた方がイイかもしれませんねOK

 

横からも見てくださいね。

サイズは  W36cm  D15cm  H32cm  と

今までの刺し子刺繍とほぼ同じサイズ。

 

今度は底面もご覧ください。

繋ぎ面このままでイイのか考えショボーン込んでいます。

また maruのことですから色々考えると思います。

他人事の様ですね。

 

 

今日も最後までお読みくださり

感謝いたします。🙇

ありがとうございました。バイバイバイバイ