花編み・・・大変⁉️ | maruちゃんのエコクラフト
 今  真夜中 です。 
おウチはシ~~ンと静かな中、
ブログ書いてます。

今回はとっても苦労(~_~;)して作った作品の掲載です。
2本どりの六ツ目編み、細いので綺麗に編む事が本当に大変
3本どりや4本どり等の幅のある物とは大違い。

まずは、完成品を見て下さい。




幅  35cm   高さ(持ち手除) 27cm  マチ  14cm 程



作成時、編むと言うより、差し込む事がほとんどなので
エコクラフトの刺繍かなぁ~~(・・?))頑張ってました
細い花編みに挑戦でしたので、出来上がって来る柄が小さい為
可愛い可愛いと眺めてる自分も、しょっちゅう登場。
   *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

2本取りで柄を作って、これで終わりにしようか悩み
ここで負けてわと、仕上げの1本取りでより細く刺しこんで行く。

柄に趣きがでて、豪華さが増す感じがしました。
手をかけた分の、ご褒美ですね
(画像拡大で見て下さいね。よりわかると思います。)

今までで、一番時間がかかった 作品かも。
最近は、手のかかるものに手を出している様におもいます。

大変だけど、達成感があるので、別の色合いで、
又、挑戦してみようと思います。

今日も訪問下さり  お読みいただきました事 感謝致します。
ありがとうございました。