おはようございますニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める活動中の
北山えいこですウインクラブラブ

今日から札幌サンプラザで今年初のグループワーク(体操教室)ですニコニコ音譜音譜

みなさんどんな年末年始を過ごしたのかなぁ?
今日は3ヶ月に1度のほとんど寝てばかりの体操メニュー😅なので、ゆっくりお話聞きたいと思いますウインクルンルン

今朝の札幌サンプラザ

札幌ホント雪が☃️少なくて、私にとっては嬉しい爆笑のですが、雪不足で雪まつりは大変みたいです。


新年に入って、スポーツクラブの新聞折込みチラシが多い気が。
新年から何か身体の為に始めたいな〜と
思っている方、ぜひエゴスキュー体操を体験してみてください🤗

いきなり、よーし、やるぞ!
と運動を始めたはいいものの、あいたたたおーっ!!!
とならないように、
歪みが大きい方、痛みのある方はエゴスキュー体操で歪みを改善してから運動するのがお勧めですウインクグッド!


グループワーク(体操教室)の体験可能です。

キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室
情報は💁‍♀️こちらからキラキラ


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載っています
💁‍♀️こちら

あけましてありがとうございますニコニコルンルン

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています北山えいこですウインクラブラブ

12/23〜10日近く熱を出していましたが、
新年に入り復活爆笑グッ

実家に帰ってのんびり照れ昨年の経費の入力をし、エゴスキューをし過ごしています。

朝は父のエゴスキューをする大きな掛け声「1、2、3…」で目が覚めてます😅
声出さなくてもいいのですけどね〜えー?

私も両親もお正月🎍でも毎日エゴスキューやってます。
習慣化してまーすにひひ


もう少しで新しいスタジオがオープンします。
(エゴスキュージャパンの拠点スタジオこちら)

グループワークの生徒さんがナント!場所を貸してくれました爆笑🙌

20年使っていなかったという事務所でしたが、年末は生徒さん達が掃除を手伝ってくれ、だんだんスタジオっぽくなってきましたウインク
床暖房付きでぽかぽかあったかくエゴスキュー出来ます🤗

あとはトイレ🚽の壁紙貼りです。
1/6スタートに向け頑張りますウインク音譜

5人くらいは入れるので(床暖房3名)
体験会もこちらのスタジオでしょうかな?と思ってますニコ

今年も楽しくエゴスキューの輪を広げていこうと思いますキラキララブラブ

みなさん今年もよろしくお願いしまーすねずみねずみ


キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室
情報は💁‍♀️こちらからキラキラ


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載っています
💁‍♀️こちら




こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める活動中の

えこまるここと北山えいこですウインクラブラブ


今日はヨークカルチャーセンターで今年最後の
グループワーク(体操教室)でした。

生徒さんがかぶり物を持ってきてくれたのでみなさんでパチリ
遅れて来た方がドアを開けるなりびっくり😵‼️
一度ドア🚪を閉じてましたよ😅

写真撮ってもらうのをお願いしたカルチャーのスタッフさんもびっくりびっくりな様子

せっかくなので最後のエアベンチもかぶり物で爆笑
(注意!いつもは真面目に体操してま〜すウインク)

かぶり物なんて初めてだったけど
楽しかった!!
みんな笑顔でした照れラブラブ

かぶり物なかなかすごいかも?です。

落ち込んでいる時にかぶり物かぶる。
をやってみようか😁?
カウンセリング受けるより早いかも?

いつも以上に笑いいっぱいの体操教室でした爆笑

体操教室後は近くのカフェで忘年会ランチ

私はポークジンジャーを注文
玉ねぎ(硫化アリル)アレルギーの私にこれでもか‼️というくらいの玉ねぎドッサリ笑い泣き(メニューに写真がなかったのよ)
玉ねぎ食べると鼻水だらだらえーんで鼻セレブ箱ごと持ち歩き状態になるのでショボーン明日の体操教室に備えて玉ねぎ全て除いたえこちゃんでしたべーっだ!



キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室
情報は💁‍♀️こちらからキラキラ


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載っています
💁‍♀️こちら
昨年のブログ
こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める活動中の
北山えいこですウインクキラキラ

今日でエゴスキュー体操のグループワークを札幌サンプラザで始めてちょうど1年キラキラ


昨年のブログには参加のみなさんと書いてましたが😅初グループワーク(体操教室)の参加者2名。
1人は初めて会う方で、どんな方かなぁ?とドキドキ💓だったのを覚えています。

その2名が1年経った今もグループワーク(体操教室)に参加してくれ、スタッフの様に何かと協力🤝してくれています。
昨年の体操教室後は、ほぼ毎回3人でどうやったら参加者増えるかな?と作戦会議開いてましたね😅


冬の間少人数でやって行くことでだんだん慣れ、春にはグループワークで10人サポートや20人相手に体験会も出来るようになるかも?と。


参加者と私。それぞれが成長できる冬の間のグループワークなのでは?と思いました。】


と昨年のブログに書いてましたね。

今年春にはグループワーク10人サポート、20人近くの体験会(おさらい会)もしていて、お!!


足を引き摺り、ゆっくり痛そうに歩いていた方もかなり歩くのが速くなり。

あの時があるから今がある!だなぁ〜と


せいちゃん、じゅんこさんありがとうおねがいドキドキドキドキ


今日の体操教室後もみなさんと忘年会ランチ
今日は創作居酒屋です。
居酒屋ですけど、昼なのでお酒🍻は無しです。




札幌市以外の石狩市、北広島市、栗山町など遠くからも通って来てくれる生徒さんもいて。
いろいろな方の協力、応援のおかげで1年間
体操教室を続ける事が出来ました。

体操教室に来るのが楽しみ❣️
と言って頂き、えこちゃん嬉しくなっちゃったニコニコ音譜アップ


みなさん、ありがとうございますおねがいラブラブ

みなさんに出会えて良かったラブ
エゴスキューのトレーナーになってホント良かったな〜と改めて思ったえこちゃんでしたラブラブ!



キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室
情報は💁‍♀️こちらからキラキラ


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載っています
💁‍♀️こちら

こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこですウインクラブラブ

今日の札幌は昨日に続いてあったか照れ
秋の様な感じイチョウ

グループワーク(体操教室)会場の札幌サンプラザも
すっかり雪が溶けました。

雪があると滑らない様にちょこちょこと歩幅が狭くなりますが、今日はおもっきり歩けました爆笑

今朝の札幌サンプラザ↓


今日の体操教室の様子👍

エゴスキュー体操をして身体を動かした後は
みなさんで忘年会ランチ😋

ロシア🇷🇺料理のお店

ロシア料理は初めて食べましたが、美味しかったウシシ

昨年の忘年会は生徒さん2人と私。
3人での忘年会ランチでしたが今日は9名。
嬉しいですね〜おねがい

みなさんありがとうラブラブラブ


たくさん食べた後は個人セラピー新スタジオのお掃除🧹
20年くらい使われていなかったという事務所。
かなり綺麗になってきましたウインク👍
今年中にはオープン出来るかなぁ?


キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室
情報は💁‍♀️こちらからキラキラ


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載っています
💁‍♀️こちら

こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこですウインクラブラブ

1カ月くらいブログサボってましたてへぺろ

この1カ月は、エゴスキュー体操のグループワーク(体操教室)、個人セラピー、体験会、10月に受けたエゴスキューの講習の課題、個人セラピー場所をどうするか?自宅探し、身体の調整、あと今年の領収書をまとめて入力(初めての事でこれがかなり大変です😣)など結構忙しく過ごしていました。

電磁波過敏、かなり良くなって来ていましたが、入力作業でずーっとパソコンをしているとさすがに不調になりますね〜😅
これからは領収書溜め込まず、ちょこちょこ入力していきますウシシ
来年からは青色申告に挑戦しようかと🤔
働くなんて想像も出来なかった私が納税者になるとはびっくり

札幌は雪が積もり☃️道路がツルツルの日が多くなっています。
既に転びそうになった事数回爆笑
オットット、なんとかギリギリセーフという感じ😅

グループワークで場所を貸して頂いている大家さんも先日滑って転び骨折して入院中だそうで、みなさん気をつけてくださいね!

これからの季節、北海道では転んだら困るので外出を控えるかたがとても多くなります。
それまでも運動不足だったのに更に家で動かずの生活です。
人間は動くように作られているそうです。それなのに
身体を動かさないでいるとどんどん機能が落ちてきます。
そんな冬こそ家で出来るエゴスキュー体操はお勧めですウインク

あとトランポリンも

エゴスキューの体操にもトランポリンあります。
飛び跳ねるのではなく、ただトランポリンの上で足踏みするだけでオッケー👌
テレビを見ながら📺も出来ちゃいます。
ツルツル道路の時や猛吹雪で運動不足時にぜひやってみてください🤗

エゴスキュー体操の体験会はいまのところ未定ですが、体操教室の体験参加は大丈夫です👌
自宅で気軽に出来るエゴスキュー体操をぜひ一度体験してみてください。


キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室
情報はこちらからキラキラ


札幌サンプラザHPはこちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載っています
こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこですウインクキラキラ

久しぶりのブログです。
名古屋研修から帰ってきてばたばた。
またまた風邪を引いてしまったり😅
風邪流行っているみたいですね。
体操教室でも風邪でお休みの方が多いです。

先週まで札幌はけっこう暖かく紅葉🍁がきれいでしたが今は雪が降ってきました。
初雪です。

体操教室をしている先週の札幌サンプラザ

先日の体操教室に30 代の方が体験で参加してくれました爆笑

3月にテレビ放送された「主治医が見つかる診療所」でエゴスキュー体操が紹介された時にネット検索したものの札幌では教室が見つからず、最近検索したら私の体操教室を見つけたそう。

テレビ放送から約8か月だったので、びっくり‼️びっくり


エゴスキュー体操の体験会情報です。
今年最後体験会を11/30 10時〜札幌サンプラザで開催しまーす。
興味のある方はぜひご参加下さい🤗


キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室
体験会情報はこちらからキラキラ


札幌サンプラザHPはこちらです




こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています
北山えいこですウインクラブラブ


久しぶりのブログです。
余裕がなくて😅

午前にエゴスキューのグループワーク(体操教室)を終え研修のため名古屋に向かっています🛩


お昼は新千歳空港で豚🐽丼を食べるぞ〜チューと思っていたのですが、いざ空港に着くとほっけ食べたくなり
豚丼?ほっけ?と迷い😅
これから名古屋だから美味しい魚🐟はしばらくおあずけだよねー🤔最近魚食べてなかったし
そして今食べたいのはほっけ。
という事でほっけ食べましたにひひ

家で食べるときは半身なので、まるまる1匹はいつもの倍!!
しかも羅臼産の巨大ほっけびっくり
画像だとわかりにくいですが、肉厚です

注文の時は半身があったらいいのになぁ〜なんて思ってたのにペロリと完食ウシシ
脂がのっていて美味しかった😋です。



お腹ぱんぱんで名古屋へゴー走る人DASH!DASH!

今日はアメリカからエゴスキューのトップセラピスト、ブライアンが来て名古屋でイベントがあるのですが、残念ながら間に合わずえーん
でも明日から4日連続でブライアンの講習が受けられるので、オッケーウインク👌
またどんな出会いと気づきがあるでしょう🥰


実は名古屋に行くまでにやる事が山盛りで、頭ぱんぱん🤯に
先先考えて、あれもこれもやらなきゃ!と叫び
またまたえこちゃん考えすぎて脳🧠疲労状態でした😅
身体も重だる〜く。
寝てもダルさが取れずショボーン
甘い物がすご〜く食べたくてえー?
研修近いのにこのだるさで大丈夫?
なんて思っていました。


研修前に慌てて😅いつもは朝だけしているエゴスキューを日中もしていろいろ身体を動かしてみました。
トランポリンなんかもして。

すると身体の重ダルさが軽減し楽になりましたウインクグッド!
頭ぱんぱんの状態もなくなり、あれ?
なんだかちょっといい感じにウインク
頭に隙間ができた様な😌

いくら寝ても疲れが取れない方、それ、身体の疲れより脳の疲れかもしれませんよ。

私も睡眠不足が続いていたので身体が疲れていると思って身体を休めて睡眠を。
と思っていましたがどんどん疲労が溜まっていく感じで。
実は身体じゃなくて脳が疲労していたんですね

だるくて横になっていたいところをあえて身体を動かしてみる。
を一度試してみてください🤗

そうすると疲労感がなくなるかも?です。

身体を動かし脳を休める。

要はバランスなんでしょうね〜

私がよく頭がぱんぱんになるのは前にも書きましたが、先先考えるから。
シュミレーションのし過ぎですてへぺろ

今ここに集中して1つ1つ目の前の事をこなしていくとならないそうです。

いまここに集中をすっかり忘れてました😅
また新たに

いまここえこ

でいきますキラキラ音譜




キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室情報はこちらからキラキラ
10月から第2、4木曜日の午後クラスがスタートしました音譜
テキスト1からなので初心者の方にお勧めですウインク

札幌サンプラザHPはこちらです



こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
「えこまるこ」こと北山えいこですウインクラブラブ


今週はおさらい会&交流会があったので、ちょっとハードなスケジュールでしたが、先ほど体操教室が終わり、ホッ照れ
明日から久しぶりの3連休ですルンルンルンルン


この間体操教室の生徒さんたちとまた薬膳講座に行ってきましたにひひ
(薬膳のせいちゃん先生のHPはこちら)

2週連続ニコニコ
身体にいい美味しいものをたくさん食べてきました!

小麦アレルギー、五葷アレルギーの私を考慮してのメニューキラキラ

更にじゅんこさんの手作り米粉のりんご🍎ケーキ
優しいお味照れでした

薬膳のせいちゃん先生から、トレーナー1周年記念おめでとう🎊と花束💐頂きましたおねがいラブラブ

せいちゃん先生、美味しいご飯に花束、ありがとうございまーすラブ


エゴスキューのトレーナーになってよかった事の1つは
仲間が出来たこと!

エゴスキューをやっていなければ出逢えなかった方達なんですよね〜

素敵な仲間に出逢えて幸せキラキララブラブラブラブ


キラキラエゴスキュー体操札幌えこまるこ会の体操教室情報はこちらからキラキラ
10月から第2、4木曜日の午後クラスがスタートします音譜音譜
テキスト1からなので初心者の方にお勧めですウインク

札幌サンプラザHPはこちらです





こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

北山えいこですウインクラブラブ


昨年の9/29はエゴスキューのトレーナーデビュー、
初体験会の日でした。


1周年記念という事で、昨日は体操教室にご参加の方、体験会に参加された方を対象におさらい会&交流会を開催しましたウインク音譜音譜


体験会でした体操をみなさんでおさらい




半年エゴスキュー体操を続けられた方々は両足乗せリラックス体操(スタティック・バック)も美しいですキラキラ




体操後はみなさんでお弁当&自己紹介タイム爆笑
違うクラスに通われているので、初めて会う方も多かったはずなのに、和気あいあいにひひ

そういうところがエゴスキューっぽいですねウインク

お弁当🍱の写真撮る🤳の忘れちゃいました😅
思っていたより豪華で美味しいお弁当でしたウインクグッド!


今年の1月に痛くてブロック注射💉をしていたのに、今は痛みなく、富士山🗻やエアーズロックにも登りました!!
驚きのびっくり体験談を話された方もいて、
みんなで拍手👏

みなさんのお話を聞いて、自分で自分をケアしたり、自分の身体の状態に意識を向けるようになった方が増えてきたように感じましたウインク

素晴らしいですね〜おねがいキラキラ


最後はエアベンチしながらのしりとりで終了爆笑

家では30秒出来ないけれど、みんなでやると軽々2分出来ちゃった!
という方もルンルン

とっても楽しい1日でした爆笑


1年続けられたのもみなさんのおかげですおねがい
たくさんのおかげさま(六花亭のお菓子です)

みなさんありがとうございまーすキラキララブラブラブラブ