こんにちは

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています、北山えいこです



3/19、エゴスキュージャパンの加藤さんを講師に体験会を開催予定でしたが、コロナの影響で施設を使う事が出来なくなりました(ナント3/19まで
)残念

また次回大規模な体験会を
お願いしたいと思います

お楽しみに🤗
昨日札幌春っぽくなってきたと書きましたが、
今日は雪☃️
3歩進んで
2歩下がる


でも確実に春
へと向かってます


その根拠は
気温が高めなので雪
が重い


除雪にはちょっと大変ですけど、
外出を控えて運動不足の方にはいい運動かなぁ
?

前回の大雪に続き今週も除雪当番の私

かなりついてま〜す



動け❣️って事ですね
























この間グループワークの生徒さん宅に行ったら素晴らしい飾りが





全部手作りだなんて
ぶきっちょ、めんどく星人
の私にはびっくり




↓生徒さんお手製の雛人形🎎
粘土で作って焼いたそう

酔っ払って寝てる人もいたり😅
お店で売ってあるのをみて、自分でも作れそう!
と作り始めたそう。
ついつい集中してやってしまうとか?
同じ姿勢でずっといたり、
座りっぱなしだと
あちこち身体痛くなりますよね!
私もついつい長くスマホやパソコン💻に向かっていると



時々休憩して体操をするのがお勧めです🤗
エゴスキューには気軽に出来る体操がたくさん

体操教室の生徒さん達は、肩が凝ったらこの体操、
腰が痛くなったらこの体操、などなど自分で自分の身体のケアをしている様子

この間は、車🚗で追突され、ムチウチっぽくなったけど、家帰ってエゴスキューの体操をいくつかしたら大丈夫だった
と報告してくれました。


みなさんエゴスキューを活用してくれて嬉しいです

札幌えこまるこ会のエゴスキュー体操教室情報は
(換気して、マスク😷してやってま〜す
)
