ざっくりマンデーで面白いことやってたのでやってたので久しぶりに書いてみます。


普段、ティッシュペーパーを使っていますか?


使っていますよね?たぶん日本人なら毎日あたりまえのように使っていると思います。


でもこのようにティッシュを消費することは、世界でも珍しいことなんです。




日本は世界でも有数の紙資源消費国だということ以前書いたのですが、


・・・どうやらティッシュの消費量は世界でダントツ1位みたいです!(><)


2位のアメリカは1人あたり年間約5箱(1.3kg)。


1位の日本は、


なんと、


1人あたり年間約16箱(3.9kg)。圧勝です!


2位のアメリカでさえ3位以下と大きな差があることを思うと、


やっぱり使いすぎなんだな~。と思いました。


ポケットティッシュを街中で無料で配ったりしてるのも日本だけみたいです。



日本国内での「紙」という資源の消費は、非常に環境に悪いことだと思います。


なにかって言うと、


日本で消費してる紙はほとんど輸入品なんです。


ティッシュを使えば使うほど世界の森林が、そして木を育てるためのが、減っているということでしょう。


いろいろな紙資源がありますが、


「地球のために何か普段の生活を工夫したい!」なんて考えてる方は、是非是非ティッシュを使う量を減らしてみて下さい☆



今後も二酸化炭素排出量では表せないような環境問題について書いていきたいと思います。