2025年度の入試を終えた子供達の就学前準備クラスが修了いたしました✨
女の子7人のクラスの最後の授業
さんすうは20までの数といろいろな文章題
こくごは音読とカタカナのヲで締めくくりました。
今年のクラスも
音読リレーは
どこを読むかわからなくなる子はおらず
流石でした✨✨✨
もういつ小学校に入学しても
きちんと先生のお顔を見てお話を聞いて
自分の頭で考えることのできる子供達です✨
ここまでの成長が本当に嬉しく実は泣きそうでした🥹
お授業の後はちょっと可愛いお茶会🧁を💕
名残惜しくも楽しい時間となりました。
こくごの学習ノートに
お教室が最後だと思うとさみしいと書いてきてくれたり
手作りのクッキー
折り紙の花束やお手紙
そして
最後まで子供達を見守り
お教室までお通いくださったご父兄からは
心温まるメッセージの色紙と
心が清らかになるような真っ白な素晴らしい胡蝶蘭を
頂戴致しました✨✨✨
ご父兄と子供達からの
一つ一つのメッセージを読ませていただいて
小学校受験という
本当に厳しい課題に
私達も其々のご家庭と共に全力で体当たりし
痛かったり苦しかったりしながらも
素晴らしい経験として子供達の成長の糧となったと
今年も実感できたことに
心から感謝です✨✨✨✨✨
子供達の頑張りを誇りに思うと共に
私達の苦言にも頑張ってついてきてくださった
ご父兄の皆様とは戦友のようです🤭
これからもこのご縁が続き
お子様のご成長のご様子を折に触れお知らせくだされば幸いです✨
ありがとうございました😊🤍😊
就学前クラスの最後の授業の2日後には
年中クラスの春季講習がございました。
2年の成長の大きさを目の当たりに致しました!
さあ、
新年長さんも
新年中さんも
後に続けるよう
どうぞ張り切ってまいりましょう‼️