おはようございますニコニコ
今日はバナナ脚(鎌足)についてUPしますニコニコ

下の写真の様に足首が内側に入りバナナ脚になってしまう生徒、私のスタジオでも小さい子にいますアセアセ



股関節のターンアウトが出来てない事が多いです
足首からつま先ではなく股関節から回す事がわかれば直りますが小さい子にはわかりにくいですアセアセ



この様なトレーニングが有効です!小さい子にはわかりにくいのが難点ですえーん

ストレッチポールやヨガブロック、クッションなど挟むと子供にも理解しやすいかもしれませんねニコニコ





バナナ脚の方は自主練してみて下さいね‼️
バレエやってない方もこちらの動画浮腫とりに良いのでぜひやってみてくださいねハート

バナナ脚の人は全体的に身体が硬い人が多いので
動画の他にもふくらはぎを揉みほぐししたり足首を回したりフレックスにして足首を引っ張りながら膝やふくらはぎをストレッチしましょう!!
特に今の様に寒い季節は念入りに!!

ピンクハート生徒募集中ピンクハート

星コロナ対策として換気、マスク着用、(レッスン時含む)入室の際のアルコール消毒、手洗い、手に触れる場所のアルコール消毒を行っております。星

レッスン日 月曜、水曜、土曜

詳細、体験レッスンのお申し込み、(前日21時まで)詳細はDMまたはLINE@https://lin.ee/7UdDaUからお願い致します😊

Instagram


Facebookエコール・ド・バレエおおいしちさこ

こちらもお気軽にフォローよろしくお願いしますニコニコ