セーヌ秋号に掲載してもらう発表会の写真をセレクト!


          バレエコンサート 姉妹初のパドトロワ

          姉はクララ以来男性と組むのは4年ぶり
          妹は組むの自体が初めて しかも受験生!!

直前に捻挫してしまい相当緊張してましたが
        
           本番は2人とも良い笑顔でした爆笑




                     初めてグランに挑戦!
                    したYちゃんも受験生

                      良く頑張りました

パリ炎 もう少しタイミングずれてたら手上がってたかな
       
                      でも良く飛べてる!!


                               

お友達のスタジオの方にも出演して頂き華やかなバレエコンサートになりました


             ありがとうございましたラブ




                                 そして

                           海賊ダイジェスト

海賊は以前、友達の発表会で全幕をして私もオダリスクを踊らせてもらって、海賊の全幕出来たらいいなぁと思ってました


アリやビルバンドがいない設定でメドゥーラとコンラッドの仲をパシャとランケデムが邪魔をするというラブストーリー中心の設定のダイジェスト版にしました。

わかりやすいとバレエを初めて観た方も言ってくれました

その男性の方は以前某有名ロシアのバレエ団の公演に招待されたのに爆睡して観てなかったそうで初めてちゃんと寝ないで楽しめた!と言ってくれましたラブ

ストーリーがわからないと眠くなっちゃいますよね〜


                        話を戻します!


スクラフのパドドゥは以前からアシスタントのYちゃんがやりたいと言っていたので彼女に。プロローグ、1幕は私がメドゥーラだったので一緒に踊れて楽しかった


           忙しい中、良く頑張った!!




          パドドゥ組みはオダリスクにも挑戦!

                  若いって凄いわあー爆笑




そして私は以前からやりたいと思っていた寝室のパドドゥを。


                  パドドゥは4年ぶり


 どうなる事かと思っていましたがパートナーに恵まれ振付通りリフトも上がりました〜ニコニコ
J・ケントの様な一直線までには至りませんでしたがあせるあせるあせる


パートナーは東京シティバレエ団の二上史生さん
ノーブルな感じのダンサーですがコンラッドの様な役も素敵でした
       

               ありがとうございました!!





       洞窟、花園のメドゥーラはHちゃん

笑顔や表現が苦手で課題でしたがだいぶ克服出来ました

初舞台の小さい子達も手を伸ばして花輪持ってちゃんと場所に行けました〜爆笑



     

              エピローグはオリジナルです
  
小さい子達も全員舞台に乗せたかったので




こんな感じでだいぶ寄り道しながらセレクトしてましたニコニコ

          セーヌ秋版に掲載予定です爆笑
                     見て下さ〜い爆笑
                    

                         生徒募集中です!

              水曜16時〜17時小学生低学年
                     17時〜18時20分小学生高学年

              土曜10時〜11時幼児
                     11時〜12時30分中、高校生以上
                     13時〜14時小学生低学年
                     14時〜15時30分小学生高学年

               月曜、金曜19時15分〜中、高校生以上

           不定期で体幹バレエストレッチクラス開催

詳細はお電話、メッセージにてお問い合わせくださいドキドキ