いつも母ベッタリな長男(年中)。
今朝も
母が化粧をしている隣にべったり。
:「ママ、
どんどん可愛くなっていくねー。」
:「ママ、
朝起きた時の100倍
可愛くなったよー。」
・・・・・・・。
5歳男児の最大限のヨイショに
切なさでいっぱいの母でございます。
おはようございます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さてさて、
先日、3女(中1)が
『手作り三味線』の見本を作ってくれました。
木製無地のパーツを
色塗りして組み立てて作る
三味線工作キットです。
(正確な音階や調律は無理です。。。あしからず)
↓ こんなパーツ達に、色塗りします。
水彩絵の具で塗っていましたが、
思いのほか、ちゃんと発色しました。
これをボンドで組み立てれば完成でーす。
色々
音階を試しながら(鉛筆なんかで印をつけながら)悪戦苦闘して、
『海の声』のさわりの部分が弾けていました~。
ちょっと気が早いですが、
2017年夏休みの工作にいかがでしょうか?
■エコール教材amazon店舗でのご購入はこちらから