家から離れて
寮生活を送る長女(高1)。
先週から、
校内でインフルエンザが流行っているらしく・・・。
規則で、
インフルエンザにかかった場合、
お迎えに行かなくてはなりません。
片道5時間の道のりを迎えに来いとか
勘弁してほしいよねー、
でも、
冬休みに帰省した時に予防接種済ませたし、
この3年間
風邪すらひいたことの無い奴だから
大丈夫なんじゃねーー?
って、
昨晩、家族で笑って話していたら
今朝、
かかってきました、
お迎え要請。
途中でTELを代わった長女。
:「A型にかかっちゃってさー。
ホントごめんね~。」
なんか、
めっちゃ元気で
めっちゃうれしそうじゃんかよ。
:「食欲はすんごいあるから、
よろしく~。」
・・・・・・。
まぁ、元気そうでよかった。
・・・という訳で、
本日、夫が往復10時間かけて
迎えに行きます。
母は、
隔離部屋を用意しておこう。
妹弟全滅だけは
何としてでも避けたいものです。