冬休みに入り、

学童保育へ行く4女(小4)と

保育園へ行く長男(年中)以外の

姉さん達(高1&中2&中1)は

安定のひきこもり。かまくら

 

 

 

 

なんというか、

一言で言うと

家の中ですべてが済んでしまう

・・・のでしょうね。はぁ。。。

 

 

 

 

 

年齢が近い女達が

家の中におり、

しかも生まれた時から一緒の

気を使わない奴らとか、

そりゃー天国よね。。。shokopon

 

 

 

 

 

しかーし、

これじゃいかんと思い、

母さん、昼ごはん作りをやめました。「ハイっ」の手

 

 

 

 

 

今までは、

学童保育の4女へ弁当を作るから、

全員分作って置いていたんだけど、

それではいよいよ1日中外に出なくなっちゃうから、

「あえて」の選択です。はいはい

 

 

 

 

 

その代わり、

この冬休みは、

毎日¥1000を渡すことにしました。野口英世

 

 

 

 

 

3人で1,000円。

 

 

 

 

 

材料を買って自炊して節約して

余ったカネでデザートを買ってもよし。

 

 

コンビニで調達してもよし。

 

 

 

約束は

・家にある材料は使わないこと

 

これのみ。ポイント

 

 

 

 

初日の昨日は、

3人で食パンとかハムとかチーズを買ってきて、

ホットサンドを作ったらしい。サンドイッチ

 

 

 

 

 

よっしゃ、よっしゃ。

 

 

 

これで、

ひきこもり3人衆が

1日1回は外に出ることができるわぃ。グッドsei

 

 

 


 

 

 

エコール教材amazon店舗はアマゾン倉庫より365日発送音譜
amazon